昨日に引き続き心のお話です。
ちょっと長くなります。<m(__)m>
自分を好きになるために、自分を『認める』
という作業をします。
5年位前、私はあるセミナーで
『自分の事何%好きですか?』
という質問に、
『1%』
って答えてました。
・やりたい仕事がある
・娘の勉強やピアノのレッスンにも付き合ってあげたい
・家事洗濯…
でも全部中途半は。これを両立できずに苦しんでいました。
そして、両立できない私は、ダメな人間だって思っていました。
出たいセミナーも家族がそろう土日。
セミナーをとって家族に寂しい思いをさせているのではないか…
そんな時、周りの仲間は、助けてくれました。
みやちゃんは、頑張ってる。
そんな、何でもできるお母さんは、カッコイイ。
お母さんが活き活き輝いていると
家族は、嬉しいんだよ。って。
これで、私は、こんな自分でもいいんだって自分の事を
受け入れることが出来ました。
私の場合は、
私という存在を承認されてとても嬉しかったのです。
人は、存在を承認されると最も嬉しく、
存在を否定されると最も悲しいのです。
ということで、提案があります!!
家族やお友3~4人で、
いいとこ探しをしてみませんか?
おひとりづつ
○○さんは、優しい人ですね。
○○さんは、軸がしっかりしている人ですね。
○○さんの周りは、いつもあかるいですね。
3周回ってその人承認してあげませんか?
みんないいとこいっぱいあります。
受け入れて、たくさん輝いていましょうね
