今日は、ちょっと心のお話しです。
私は、ペップトークという、
目の前の大切な人の応援をするために行う
背中のひと押しをする激励のショートスピーチ
というのを全国のママさんに向けて伝えています。
自分のココロがつかれていると
どうしても命令口調になり
「○○しなさい」
「やめなさい」
「あんたには無理」
「あんたなんていなくていい」
等々言ってしまいがちです。
でも本当に伝えたいのは、なんでしょう。
元気で頑張ってほしい!
ですよね。
そんな心も持ち方にスイッチを切り替える方法
実は、簡単なんです。
まずは、自分を好きになる!
自分を好きになり、
自分の器が満たされて
そこから流れ出た分だけ
家族→仲間→社会をに
貢献、応援することができます。
丁度こんな感じ

みんな頑張っているの。
だから自分の時間を見つめ直して
自分を大好きになってほしいのです。
それが家族を応援する第一歩に繋がると思います。
じゃあどうやって好きになろう…
【承認】する。
です。
明日は、自分を認める【承認】
について書きますね。