人工甘味料で太る原因については、 人工甘味料で太る3つの理由 で詳しく解説をしています。

 

では、どんな食品に人工甘味料が使われているのでしょうか。

身近な食品に使われているので、普段から口にしている可能性があります。

 

 

まずは人工甘味料の種類です。

代表的なものには以下のものがあります。

 

・サッカリン

砂糖の200~700倍の甘さ。

 

・アスパルテーム

砂糖の200倍の甘さ。

ゼロカロリー食品に使われていますが、1gあたり4kcal。

 

・スクラロース

砂糖の600倍の甘さ。

 

・アセスルファムK

砂糖の200倍の甘さ。

L-フェニルアラニン化合物なので、フェニルケトン症の方は摂取を控えた方がよい。

 

 

清涼飲料水など甘い飲み物を室温に放置して、温かくなったものを飲んだとき、ものすごく甘く感じたことがありませんか。

冷たいものは甘味を感じにくく、温かいと甘味を感じやすくなります。

 

そのため、清涼飲料水、ゼリー、アイス、など冷たい食べもの・飲み物は、冷たくても甘味を感じられるように糖分を多めに加えていることが少なくありません。

 

しかし、糖分が多いとカロリーが高くなります。

そんなときに便利なものが人工甘味料です。

砂糖よりも低カロリーで、しかも砂糖よりも甘みが強い!

 

 

人工甘味料は、清涼飲料水、ゼリー、プリン、ヨーグルト、フレーバーつきの豆乳など、冷たい飲み物・食べ物に加えられていることがよくあります。

冷たくないですがガムにも使われています。

 

 

 

砂糖は1gあたり4kcalで、甘いのにカロリーゼロなんておかしいと思いませんか。

カロリーゼロなのは、砂糖ではなく甘味を加えるのに人工甘味料が使われているからです。

 

 

「砂糖不使用」という食品には注意が必要です。

砂糖を使っていないと、何となく体によいイメージがありますが、砂糖の代わりに人工甘味料を使用している可能性があります。

 

 

身近なものに人工甘味料が使われています。

こういったものを日々口にしているとやせるのは難しいことでしょう。

人工甘味料が使用されているかは、パッケージの「原材料名」を見ればわかります。