
ADHD・学習障害・ダウン症の子どもたち
この指と~まれ


障害児育児・療育中のお母さまたち
毎日休みなくお疲れ様です

居場所なんだよ
だから迷惑かけることを恐れず
どんどん社会参加しようよ


日本の社会に問いかける
おでかけ療育®協会のプロモーションビデオ
『あなたは自閉症児などがそばにいたら、どんな反応をされますか❓』
今日も数多くあるブログの中から
訪問してくださってありがとうございます😊
先週のある日
早下校の日があり
お弁当持参か
お買い物か
それぞれだった😋
いつもの自閉っ子ちゃん
一緒に買い物行ったよ😋
なんとも言えないお互いの駆け引きが
可愛くて可愛くて🤣🤣🤣
押し問答とまでは言えないけど
初めての一緒の買い物の時は
1年生だったけど
まぁそれは
お菓子コーナーで頑として抵抗してたが
こっちも
頑として一歩も譲らなかった🤣🤣🤣
懐かしいものである🤗
一度折れると
それを誤学習する🤔
でもね
だからと言って
常に鬼のように振る舞うという意味じゃないよ🤣🤣🤣
お互いの信頼関係が
絶対に必要だよ🤗
今回は微妙な駆け引きのようなものが存在してるよ🤣🤣🤣
駆け足で行くものだから
お買い得コーナーの棚にも
ぶつかってるし🤣🤣🤣
良かったらご覧ください🎥
社会人になっても
知的障がいを伴う自閉症の方々が
伸び伸びと地域社会で
生きていけることを
願ってるよ🤗
今日も読んでくださり
ありがとうございました😌
それではまたお会いしましょうね
協会はみなさんの会費で成り立っています年会費は6,000円です。詳細はホームページをご覧ください
会員登録はこちらからです
おでかけ療育ポスター
商標登録され商標権を得ました

今日もお読みいただき
ありがとうございました!
ありがとうございました!