59話 「手伝ってぇ」「手伝わないよぉ」&動画 | 自閉っ子とおでかけを楽しくさせる21年の実践で作った7つの法則      一般社団法人おでかけ療育®協会  加藤 啓吾

自閉っ子とおでかけを楽しくさせる21年の実践で作った7つの法則      一般社団法人おでかけ療育®協会  加藤 啓吾

ただ願うことは…「この地域社会は君の当たり前の居場所の一つなんだよ」ということを体から染み込ませてあげたい…それだけです。迷惑かけることを恐れずどんどん地域に出かけよう…それがあるべき自然の姿だから…謝ってばかりはもうやめようよ…

こんにちは!
「かけていい迷惑は
かけていいんだよ」の
放課後デイサービス
Make@wishです。

 

 

 

 

みなさんこんにちはエルモ ウインク

 

 

お片付けの様子ですねぇ。

 

ものすごく成長発達しているんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その数週間後のことです…。

 

まったく同じ状況が生じました。

 

「てつだってぇ」というのですが

 

もちろん手伝いません…

 

そのかわりスタッフが

 

「くるっと回してごらん」と言ったそうです。

(曖昧な表現っちゃぁ曖昧な表現)

 

すると…

 

 

このようにボーリングの引き出しを

 

もったまま、自分自身が

 

くるくるっと回ったそうですよ エルモ ラブラブ

 

スタッフがすぐに僕のところに来て
 
「今すごく可愛いことがあったんですよ!」
 
と教えてくれたんですねぇ。
 

 

 

子ども達って本当に多くのことを

 

僕たちに教えてくれるんですねぇ

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました!