こんばんは!
広島でメイクレッスンや、
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断の結果をもとにファッションコンサル、ショッピング同行をしていますShizです。
本日はRikoさんとKayoさんの
骨格タイプ別ファッションスタイル診断 アドバンス編②でした!
午前中Rikoさんのモデルさんのお悩みは‥
カジュアルな服が苦手なので、カジュアルな服を素敵に着こなしたい!
と言うお悩み。
モデルさんはウェーブで部分ストレート要素あり。
(カジュアルな服がお似合いになる)ナチュラル要素が全くないYさん。
例えばYさんが、ドロップショルダーや、カジュアルな服を着る時のポイントは
☑︎身幅がジャスト〜フィットサイズを選ぶ
☑︎着丈は普通〜若干短め意識
この2つを気をつけるだけでもカジュアルな着こなしが垢抜けになりますよ。
ビジュアルで具現化されていました👏❤️
かなり、手間のかかる作業ですがここ大切です✨
本当素晴らしい〜😭❤️
Rikoさん、モデルさんがカジュアルを素敵に着こなすmixスタイリングを一生懸命お伝えされていました。
診断モデルさんのご感想は
Rikoさんの診断で、似合わない服の理由もわかり、ファッションが明確になりました✨と喜んでらっしゃいました✨
モデルさんは
今までストレート診断、ナチュラル診断を経験済み。
当サロンではナチュラル。
普段着の得意なナチュラルさんですが、オケージョンの時の服や、ビジネススタイルの服が苦手と感じてらっしゃる方は多いです。
モデルさんのお悩みのひとつ
【ナチュラルさんのスーツスタイルを知りたい】
ここでは、きちんとスタイルが苦手な
ナチュラルさんのスーツスタイル
着方や、選ぶポイントをお伝えしたいと思います。
☑︎インナーを少しラフにしてみる
☑︎着丈長めなものを選ぶと良い
☑︎スカートをタイト→ボックス型にしてみる
☑︎スカート丈長めを選んでみる
☑︎ダブルジャケット×パンツ
☑︎今の時期なら素材感のあるスーツを
☑︎腕などの折り返しも着方としては得意
☑︎ボタンも生地と同系色ではないものを選ぶ
☑︎ポケットがあるタイプなど
‥他にもまだまだありますが、ざっくりこんな視点
それではまた!
Shiz
080.5076.0948