インテリアも異素材でハズす時代 | LUCIA☆あなたの魅力を引き出すお手伝い✨メイクレッスン☆骨格診断☆パーソナルカラー診断☆顔タイプ診断

LUCIA☆あなたの魅力を引き出すお手伝い✨メイクレッスン☆骨格診断☆パーソナルカラー診断☆顔タイプ診断

広島市中区にあるメイクレッスンとお買い物同行などを主にしているスタイリングサロン「Lucia」です。
パーソナルブランディング、立ち居振る舞い、企業講習。

姉妹店「Spira」では、パーソナルカラー診断等各種診断も承っております。

こんばんは!

広島でメイクレッスンや、

パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断の結果をもとにファッションコンサル、ショッピング同行をしていますShizです。



午前中はインテリアコーディネーター今村りつこさんにお越し頂き、岡田家のインテリアのコンサルと、makeShizオンラインサロン動画撮り。


以前は北欧メインのオレンジ味の強いチーク材家具が好みでしたが、こちらの家に引っ越し家具の好みも変わりました。


カッコイイ・やっぱりビンテージっぽさも好き、、と今は濃い色味のウォールナットが気分です。


来年にはこちらのキャビネットはウォールナットに変える予定ですが、
現段階で家具同士ケンカしないようにミックスする方法をレクチャーいただきました。


そのひとつが、
チーク材オレンジ味の強い家具とウォールナット材の配色を
オレンジストールで繋ぐ‥
なるほど‥
他にも、インテリアに関してはこうあるべきでは?と、頭がガッチガチの岡田に対して
インテリアの抜けってこうゆう事!??
とまたまた目からウロコでした。


やっぱりハズすのです。
洋服と同じ。


詳しくはオンサロ動画で話ていますが、インテリアの抜けとは何ぞや?を1つ


オットマンあったら良いよね?となり、
私は当然買ったソファーに合わせるものと思っていましたが、、、


りつこさん曰く、
ここ、むしろ合わせない方がオシャレですよ‥びっくり


なるほど!
異素材だったり、、、ね。
洋服と同じ
勉強になるわー

これから半年かけて、またご相談をお願いしながらゆっくり変化させたいと思います。

オンサロでは、インテリアに有効な小物もレクチャーいただきました。


アドバイスいただいたクリップライトと、グリーンを取り入れてみたら、夜部屋が良い感じに❤️

やっぱり自力でやるには限界がありましたので、センスの良い、りつこさんにお願いして本当良かった^^

午後からは対面立ち居振る舞いレッスンで、
インスタから見つけてくださり、初めましてのkさんとご一緒いたしました。

(指先など)
『ちょっとした事でこんなに変わるんですね✨』と
驚かれていました
メイクレッスンも気になってて‥との事で、
次回は顔タイプ診断メイクレッスンでお会いすることになりました✨




岡田志津恵
お問い合わせはお気軽に♪