美は内側に宿る
ピラティス×韓方茶
Isuru
(イスル)
ピラティスインストラクター
韓方茶セラピスト@
AGUNG
(アグン)です
暑い夏は
スッキリ、さっぱり、アイス韓方茶で決まり♡
お茶と言えば
ホットで飲むもの!!
ましては、韓方茶や薬膳茶と言うのは
熱くして飲むものが当たり前って
思ってませんか?
もちろん、韓方茶のルーツは
韓医学に用いた、煎じ薬なので、
煎じたり、煮込んだりするものが
多いことは、確かです!
しかし、暑くなる今からの時期
喉越しの良い、冷たいものが飲みたくなりますよね!!
ついつい、冷たいものに手が伸び
その結果、冷たいものばかり食べてしまい
胃腸が弱くなり、食欲低下、夏バテまっしぐら💦
なんてことは、ないですか??
8月の韓方茶レッスンでは
見た目も涼やかな
アイス韓方茶をご紹介!
しかし!!
ただのアイスティーではありません。
キンキンに冷やして、
氷をガンガン入れて
冷たく冷やしたアイス韓方茶ですが
な、な、なんと時間の経過と共に
体を温めてくれるお茶をご紹介します♡
冷たく飲んだとしても
体は温めてくれる♡
韓方茶の新たな楽しみ方を
ご紹介いたします!!