美は内側に宿る
ピラティス×薬膳韓国伝統茶教室
Tea&Pilates
(ティーアンドピラティス)
ピラティスインストラクター
韓方茶セラピスト
AGUNG(アグン)です!
伝統茶レッスンや、ピラティスレッスンを通じて
*冷え性の症状を和らげるためには…
*ストレスを解消するためには…
*風邪による喉の痛みには…
*慢性的な肩凝りを改善する為には…
*便秘を改善する為には…
っと、言うように
ある症状を『改善』する為の方法や手段をお伝えしているよう思われがちですが……
私のレッスンでお伝えしているのを真の極意は…
まさに!
予防医学です!!!
どう言う事かと言いますと
*風邪をひかない体作り
*便秘に悩まされない体質
*ストレスを溜めない生活習慣
*肩凝りや腰痛を引き起こさない体の動かし方
っと、言う風に
症状が現れる前に対処しましょう!!
っと、言うポイントに重点をおいています!!
確かに、なんらかの症状が現れてしまい、そのしょうを和らげたり、改善が期待出来るよう対処する方法も沢山あります。
しかし!!!
何よりも大切なのは
病気を治す!事ではなくて
病気にならないように予防すること!!
韓国の伝統茶のルーツでもある『韓方』の教えの根源もこの部分ですし、ピラティスも、リハビリから考案されたエクササイズではありますが、最終的には、怪我や病気などにならない体作りをするとこにあります!!!
この一年間のお茶レッスンでも、季節の養生食や養生法などをお伝えしながら、この予防の大切さについて語ってきました♡
来年からのレッスンでも、より様々な症状に特化した『予防』法を沢山沢山お伝えしていきます💪💪💪
好きなことをするにも
好きな食べ物を食べるにも
好きな場所へ行くのも
まずは
健康なココロとカラダがあってこそ♡
様々なお気持ちに寄り添いながら、産休明けのレッスンも、進めてまいります‼️‼️‼️
今月はレッスンではなく、
『お悩み解決韓茶会』
美味しいお茶&伝統菓子と共に、お茶を通じて楽しむ日常生活をご提案!
普段のお悩みもお聞きしながら、様々な角度からアドバイスさせて頂きます!!
なんと、京都や大阪から今回はご参加頂きます♡ありがとうございます!!!
残席2名様です♡
11月21(水)10時半
覚王山スタジオ!!
お子様連れ大歓迎!!!
お申込みはこちら💁♀️→☆☆☆
詳細→☆☆☆