美は内側に宿る

ピラティス×薬膳韓国伝統茶教室
Tea&Pilates
(ティーアンドピラティス)


ピラティスインストラクター
韓方茶セラピスト


AGUNG(アグン)です!



ゆめみる宝石プロフィールは→こちら
ゆめみる宝石ピラティスとは→こちら
ゆめみる宝石薬膳韓国伝統茶とは→こちら
ゆめみる宝石お客様の声は→こちら
ゆめみる宝石体質改善コース&韓方茶講座は→こちら
ゆめみる宝石薬膳茶スペシャリスト育成講座は→こちら
ゆめみる宝石レッスン内容&料金→
 
 




朝、ピンポーンと、宅配便が!!


実家の母から、大量のフルーツが送られてきました♡



特に、子供達が大好きなみかんは大量大量!!



我が家は男の子二人ですが、二人ともフルーツ大好きなので、すごく喜んでいました♡




今の季節、葡萄や、梨、りんご、柿など、様々な果物が店頭に並んでいますね!!



秋が旬の果物と言うのは、夏の暑さを引きずっていたり、まだまだ日中が暑い時などに、体の中にこもった熱を取り除いてくれたり、秋特有の乾燥が強まり、肌や髪の毛、体の全体が乾燥しがちになる今の時期に、体の内側から潤いを、与えてくれる働きがあります💪💪💪



秋の『乾燥』対策を怠ってしまうと、肌や髪がパサパサになるだけではなく



免疫力なども下がってしまい、風邪をひきやすくなったり、治りが遅かったり……



なので、乾燥=保湿ケア!だけではなくて、しっかり内側から、潤いおいを補っていくことが、とっても大切になります!!



乾燥しがちか季節に、乾燥知らずでいられると言うことは



ウルウル美肌、美髪がる手に入るだけではなくて


風邪予防!インフル予防!


まさに、ヘルシーな健康美人と言えます♡




しかし、そんな秋の果物達ですが



上記でもご説明したように、体にこもった熱を取り除いてくれるので、食べ過ぎるとどうなるか……



体が冷えてしまいます!!!!




なのでらくれぐれも食べ過ぎには気を付けて頂き、とくに、冷えが強い方、気になる方々は、体にいいから!っと、バクバク『食べ過ぎ』には、くれぐれもご注意くださいね♡




案の定、我が家の王子達は、次から次へとみかんに、手が伸び、完全に食べ過ぎ💦



なんですが、『みかん』は、性質が『温性』で、胃の調子を整えてくれたり、咳や痰を改善する効果も期待できるんです♡




なので、秋を通り越して、寒い寒い冬にみかんを食べる事は、お腹の中を温めてくれたり、風邪予防や、改善にも繋がる、強い強い味方なんですね!!!



食べ物一つ一つに、体を温めてたり、冷やしたり、様々な効能があり、知れば知るほど食べ物に対する有り難みが湧いてきます!!




是非、皆さまも今しか食べれない秋のフルーツを楽しみつつ、寒さが厳しくなってきた頃から、みかんや柚子などの柑橘類を風邪対策、予防として、取り入れてみて下さいね!!!



韓国伝統茶レッスンでは、この様な些細な事も、ご丁寧に質問に応じてお応えしています♡



是非一度、美味しいお茶に癒されに来てくださいね!!!



10月3(水)10時半〜12時
スペシャルピラティスレッスン

約60分のピラティスエクササイズ後、お一人お一人体質に合った韓国の伝統的な健康茶『韓方茶』を、ご提供しています。体の硬い方、運動が苦手な方々にも大変ご好評頂いているプログラムとなっているため、初心者様大歓迎!!
エクササイズ後に、飲むことで吸収率もアップ!!効率良く、理想の体型、自分に近づけます‼️
¥4000(初回限定¥3000)
お得なチケットもあります!!
スタジオは、地下鉄覚王山駅出口から徒歩30歩!

お申込みは☆☆☆



10月31(水)10時半〜12時
満席→増席残り1名様!!

冬の養生のお話と共に、『若返り』『アンチエイジング』をテーマに、厳しい寒さに打ち勝つ暮らしの知恵をご提案させて頂きながら、韓国伝統茶3杯とともに、韓国の伝統的な健康食【薬飯(ヤッパッ)】を、ご準備致します♡

詳しくは→☆☆☆

お申込みは→☆☆☆



🤰マタニティーピラティス🤰レッスンスケジュールはこちらから→→☆☆☆
【10月14(日),11月11日(日)、共に10時半〜12時】



AGUNG(アグン)のメディア出演!!
詳しく→☆☆☆