4月に第一子男の子を出産しました!
結婚2年目、るこです。






昨日、一昨日。


もう、久しぶりに、どん底だった。。



どん底というか、



嫌になって、
生きるのが辛くなって、
消えないけど、消えたい衝動に駆られた。。







原因は、

無理したこと。










しんどくてももうちょっと頑張る、

しんどくてもこれもやりたい、

みたいな思いがあるから、


ちょっと頑張った。




疲れてきて、
物に当たりそうな気持ちになるから、
黄色信号出てるなと思った。


でも、これだけ。
って、動く。







家事も、しんどかったから、
手伝ってもらったし、
これはもう出来ないって
諦めた部分もあるけど、

ルーティンでこれだけって思ってやった。






その後、
寝るだけだったのに、
気持ちがしんどくてしんどくて、
涙がポロポロ。






物には当たらないと決めたから、
当たらなかったけれど、
そうすると、自分に当たりたくなって。



ガチで壁に頭を打ちつけたくなった。
いや、ぶつけた。

自分の頭もバンバン叩いた

自傷行為。゚(゚´ω`゚)゚。


それでも、気が済まなくて、
でも良くないなと思う気持ちもあったから
ポロポロ泣いた。









やり切ったけれど、
身体から恨まれた。









ルーティンをしただけだったけれど、
最後の方はしんどくて、
感情を押し込めてやった。

ただ、やるだけ。って思って動いた。






その結果、今の私には、
ただやるだけって思ってやるのは
だった。。

(だいたい向いてない気はするけど、、、)





その後も、
眠れなくて、ベランダに出て、
夜空を見上げて泣いてた。



やっぱり、こんな苦しい世界ならば、
生きたくないな…

ってしょんぼりした。







前、病気したときから思っていたけれど

私の身体はやっぱりとても弱くて脆い。











もっと、丈夫で、元気で、
体力もあって、
正社員のお仕事もこなせて、
そんな、普通の生活がしたかった。

憧れていた。




外見は、普通なんだけれど、
普通の生活がうまくできなくて、
ただ、だらけてるとか、怠けてるように
見られてしまう。




これでも、精一杯生きてるんだよ。







そんな想いが、
涙となってポロポロ。ポロポロ。



その夜は、苦しくて、
リビングで泣いて、
そのまま寝て。


翌日も、引きずっていて、
何度も泣いてた。






YouTubeを見たり、
ラジオを聴いていたら、
気持ちはマシで。


赤ちゃんの泣き声を聞くのも
ストレスだから、
ずーっとイヤフォン付けて、
耳を塞いで過ごした。







お昼ご飯も、食べるだけで
泣ける。


ご飯を食べるとそれまで我慢していても
ふいに泣けてしまうのはなぜなんだろうね。



感情が刺激されるからなのかなぁ。






ただ泣くだけで、
旦那にも、うまく伝えられなくて、
最低限の会話だけして、
あとは、赤ちゃんと2人で過ごした。




その日は、赤ちゃんがうんと寝てくれて。


私も、寝たかったけど
眠れなかったから
YouTube聴きながら、
寝転んでた。



涙は溢れる。


ただただつらい気持ちが溢れてる。





その日家事はしなくて、
でも、旦那さんに対して
ごめんねもありがとうも
言葉に出来なかった。






夜になった。



お風呂上がったら、
少し話せるようになった。



晩御飯を食べる頃には、
涙は引いてた。

また、
少し話せるようになった。



ドラマを見て、気持ちを落ち着かせて。



前の日に出来なかった桃を剥いて切って、
デザートに食べられた。




ここ2〜3か月できてなかった
旦那の白髪を抜いて(笑)
その間、覚えていないけど、
いろんな話を話した。


その頃には、自然に笑えてた。



安らげてて、
私の幸せは、この気持ちだなぁって感じた。





お布団に横になって、

寝る前に、旦那さんが

「赤ちゃんのお世話ありがとう」

って言ってくれた。



「旦那さんもありがとう」

って言いかえした。



「大したことしてない」

って言ったけど、

「晩御飯作ってくれて、赤ちゃんお風呂に入れてくれて、食器洗いもしてくれて、洗濯物も。。。
あ、洗濯物は昨日だったか(笑)」


って言って笑った。




そして、その後に



「なんだか、
やっぱりすぐ体力なくなって、
しんどくって。


しんどくなったら泣けてきて。

やりたいのに、
出来ないことが多くて。


それも、素直に
助けてって言えたらいいのに、
うまく言えなくて黙っちゃってごめんね。」

って言った。



お風呂入りながら考えていたけど、
言葉にまとまらなかった言葉だった。

 



それを素直に伝えられてほっとした。







家事もほとんど出来なくて不甲斐なくて。

そんな自分も許したいのに許せなくて。



でも、感情を押し殺してやると、
一応は出来るんだけど、
後で精神的にボロボロになってしまうし、

私はやったら出来るわけじゃない
ってわかったから、
もうやめることにした。



立ち止まって、諦める。




平均くらいは出来るようになりたいけれど、
やっぱりまだまだ出来ない。


そのことを受け入れて
今の自分が出来ること
今持っている物でやっていく。




無理してやろうとせずに、
これからも
素直に伝えられますように。














るこおすすめ
セルフプレジャーアイテム
オンラインショップ
R18.女性限定
*パスワードは「haru」です✨



るこ公式LINE