4月に第一子男の子を出産しました!
結婚2年目、るこです。

プレジャーアイテムや、メモリーオイル、オラクルカードセッションなどしています✨





私は、「営業」という仕事を
3回したことがある。





1回目は学生のとき。
ヨーグルトの訪問販売だった。
完全出来高制だったし、
勉強も忙しくなって
2週間で辞めた。






2回目は社会人になってから。
営業という仕事がイマイチ分かってなかった。


だけど、営業とか接客業に
向いてるとたびたび言われたことがある。



で、チャレンジしてみた。
でも、しんどくなって辞めた。


プレッシャーがあったし、
どうも仕事に全力投球出来なかった。


したくない自分がいた。

するのが怖かった。


外面は良かったけど、
自分には優しくなかったんだ。














3回目は、今。






気がついたらやっていた、


という表現は正しくないかも
しれないけれど、本心。





営業がやりたいから!ではなくて、
「自分を生きる」という練習に、
この仕事をやり始めた。



私は、
誰かを頼るとき、ベタに

「人に迷惑かけるのが怖い、
負担になったらどうしよう」って思ったり、


「私に時間をかけてもらうなんて
申し訳ない」


なんて思っている。





散々、
生き方を学んで、実践して、
を繰り返して早5年。




でも、まだまだ根っこは恐怖にまみれてる。

















私が選ぶ物を
私から買って欲しいと思いながら、
途端に、自信がなくなったりする。






どの営業時代も、そうだった。


営業時代に関わらずそうだった。










「私が勧めて、迷惑にならないかな。」



「断られたらしんどい」















でも、なぜか、今もやってる。






なんで?(笑)










正直、一番私がわけわかめで、
ナゾだし、やりたくないよって
思ってるけれど、また、やっている。








だけど、1・2回目と違うことがある。






サポートしてもらえる環境がある。

頼ってね。って言ってくれる人がいる。


そんなありがたい環境。












頼るのも苦手なんだけどね、
頼る練習をさせてもらってる。









そこには、

温かさとか、
人とのつながりとか、
情熱だとか、

いっぱいいっぱい詰まってるんだ。





だから、頑張れるんだって思うし、


自分を生きたいから頑張ってみようって思う。
















泣けるくらい、怖くて、
だけど、
なんとかして進みたくて。



そうやって頑張ろうとしてる
自分に気がついて、
そんな自分が
なんだか少しだけ、愛おしく感じたよ。









その目が

涙で溢れていたとしても、

その眼差しは本物。

未来の私を見据えてる。






オラクルカードセッション
メモリーオイルは
こちらです✨




メモリーオイルは再販までお待ち下さい✨







るこおすすめ
セルフプレジャーアイテム
オンラインショップ

*パスワードは「haru」です✨










るこ公式LINE


新商品のお知らせなどさせていただきます✨

ぜひご登録ください✨