4月に第一子男の子を出産しました!
結婚2年目、るこです。











私は、私のことで精一杯。






誰も救えない。




私にはまだまだ自分を
整えることが先決だ。





豊かな人は、
自然とその豊かさを
溢れさせている。





自然と。




私には、まだそんな余裕はないのです。






余裕のある
豊かな人になりたいと
願うけれど、
まだまだ道のりは遠い。







そもそも、わたしのキャパは、
大さじ1杯。




妊娠中もしんどくて。

出産後今でも
体調も本調子でなくて
へろへろで。



まだ回復中。


そんなわけでキャパは小さじ1〜2杯。

うん、、1ヶ月半で

やっと小さじ2杯







誰も救えない。笑い泣き笑い泣き笑い泣き




自分を救うことで精一杯。





だから、自分と、旦那さんと、
赤ちゃんとか以外に
意識がいってしまうときは
自分の居場所を確認する。



そのために、
深呼吸する。



深呼吸して、
目を閉じて、
今いる状況を確認する。






今はベッドの上。
ふかふかのあたたかい布団💓




お腹は空いてない。
昨日の晩御飯美味しくいただいた。



旦那さんのことは好き。



サポートしてもらえて
ありがたいなあと感じている。…






ついつい、
他の人にある○○な才能が
自分にはないなぁ…と
めげたり、羨ましいと感じたり
自分にないものを欲しがる。




でも、そんなの意味はない。



○○が好きだったらいいのにな、
なんて思う。

そして、
今まで真似してやってみたけど、
やっぱり違った。


続けられない。


楽しめない。笑い泣き







そこで
私がやることじゃないんだと
やっと知る。




やってみて、好きかどうかかわかる。








まだまだ自分を探してるところ。




まだまだ自分を救っているところ。





唯一、
ブログに感情を綴るのは
好きらしい。





続けられているし、

感情が動く何かがあったとき

ブログに書きたい。

この感情を記録したい。

この感情を整理したい。


って思うから。








何はともあれ、

まだまだ自分を癒してる最中。






そんなわけで、
♡愛と性と美の恋愛相談Salon♡
の看板を下ろしたよ。


相談受け付けられるキャパない笑い泣き笑い泣き笑い泣き




あと、めんどくさいことを
ブロックしたり、
スルーするのも
さくっと出来たらって思うし
それが理想だけど
まだまだダメージくらうしね。笑い泣き


まだまだどっしり
構えられてないからね。





でも、
オンラインショップはしています❤️


女性限定、R18
*パスワードは「haru」です✨
育児中のため、発送までに1か月ほどお時間頂いてますご理解いただける方のみご注文してください。











ただ、
何か予期せぬアクシデントが起こるたびに
旦那さんに頼ったり相談したりしてる。





だから、
絆は深まっているって感じるよ。






赤ちゃんのお世話のしんどさも
人間関係のトラブルも
気持ちの乱高下も
そのきっかけになっている。










自分の理想を知ることと
ありのままの自分を生きること
より良いパートナーシップを築くための
きっかけ。










内に内に

身体だけじゃなくて

心も引きこもり。









わたしは、
ひとりでは生きていけないけれど
ひとりで引きこもるのは好き。







自分の心を
穏やかに保つために必要な時間。











そう思うと、
旦那さんの存在は
本当にありがたいな。





まあそれでも、1人の時間は
必要なんだけどね。

















2017年屋久島💓