妊婦6ヶ月るこです🌸
*100日ブログ57日目*
10月から77記事目
今日は妊婦記事。
妊婦し始めて、6ヶ月目。
仕事も3ヶ月ごとに慣れるとか言うけど、
つわりも落ち着いたし、
やっと慣れるというか落ち着いてきた。
妊婦も悪くないかな、みたいな感じ。
5ヶ月になった11月ごろから、
お腹がぽこぽこ言う時があって、
胃腸の消化の音かと思ってた。
そんな消化する?
お腹の調子悪いんかな、って思ってた。
でも、あれが胎動やったらしい。
11月末に、6カ月になって
胎動だったと確信になり、
最近、
よりわかりやすくて、
12月3日、夜、食後寝転びながら、
「あー動いてるわー」
というと、
「え!」と旦那さん。
・
・
・
妊娠前から、
私のお腹の音が聞こえると、
私のお腹に耳を当てて
「蹴った♡」という彼。(笑)
いや、けらねーww
誰もおらんwww
妊娠してないしwww
って笑ってた。
で、ついに蹴ったって
出来るかなー?
って言いながら
耳を当ててて。
私のお腹の赤ちゃんは活発というか、
サービス精神旺盛なのか、
そっからもやーやー動いてた。
旦那さんが
感動してるリアクションに、
るこが感動した。
ちなみに、私は胎動を感じても、
どしたどしたー
活発やねー
くらいのリアクション。
まあ、リアクションが薄い(笑)
で、感動してる旦那さんを見ながら
「よー動くなー」と言うと
「るこの寝相を再現してる、って言ってる」
と言われて笑った。
るこの寝相は悪い(笑)
・
・
・
で、寝る前に
嬉しかったことと、
嫌だったことを
それぞれノートに記録してるのだけど、
その振り返りから、
「私は幸せ」と言うことを
知らず知らずのうちに
隠そうとしてたことに気がついた。(!)
旦那さんが毎日、
晩御飯作ってくれてることも。
養ってもらってるし
こうやって安心して生活出来てることも。
アルバイトもお声がけもらって
妊婦だけどゆるゆる働かせてもらえたり。
毎日、安心して笑えてる。
あと、
気が付かなかったけど、
昨日、半年ぶりに会った仕事関係の方に
実は妊娠しまして、って報告したら
「結婚、妊娠って、順調やな」と言われて
そこでやっと
あ、私、順調なのか!と自覚したり。
そこで、
そうか、幸せなのか、と。(遅い
「旦那さんに
晩御飯作ってもらえるっていいですね!」
って言われても
そして、つい?謙遜して?
「いやいや…」
とか「うーん!」←うん😊と言い切れないw
なんて言いがちだけど、( ̄O ̄;)
普通に考えて
ありがたい環境だなぁ🌸と
そして、かなり幸せだったんだなぁ🌸と
改めて思えた。
毎日、精一杯生きてるから(笑)
忘れがちだけれど、
私は、超幸せ者だった。