上品で綺麗な大人の
おもちゃ屋さん女社長るこですニコニコ









フランス2日目パリ観光③
ルーブル美術館の続き爆笑



ついにモナリザ!!






人混みの中から撮った。

思ったよりは大きい!





むりくり写真(笑)






一番近くてもこの近さ。


モナリザってなんでこんなに有名なんだろーね!


知ってたら
行きたくなるってのはほんとよね。




で、この絵も。↓





こんなにおっきかったのね!


これも人が多かったから、
写真撮ってすぐ退散。




るこに疲れが出始めてます。(笑)


人混みほんましんどい(笑)(笑)(笑)



人混みが嫌すぎて、離れてみてたり、

有名な絵画よりも、
可愛い虎の絵画を見つけてじっくり見たりしてた。



猫みたいな🐈
可愛くて優しそうな目をしてるの🐱





なんたらっていう像

ミロのビーナス?(笑)


不完全美ってやつだと聞きました。




後ろはどうなってるんだろう?

と、旦那さんが。


お尻は隠してるのか!?






ハンケツやった。


どうやって布腰にとめてたんかな?

持ってたんかな?

とか話してた。


他にも色んな不完全美な石像があったけど、、

あまりにも腕とか顔とかとれてて、

そらくっついてなかったらそーなるわな。

って思った。


旦那さんと、




これ、運ぶ時に、腕持っちゃったんじゃない??



って妄想から。






運ぶときに、、、、、




下っ端の運び屋A
「いや、そこ持ったらあかんやろー
腕はあかんって胴体持たな!
崩れるって!」

下っ端の運び屋B
「いやいや、大丈夫やって!石やしwww」

下っ端の運び屋C
「あかんってー!壊れても知らんからな!」



ABC「せーのっ」


<<<    バキッ!   >>>


 
A「あーほらやりよった」


C「だから言ったやん」


AC「Bがやりました!」



それやなー
それあったなーきっとー!

って話してた。(笑)







あ、ルーブル美術館の楽しみ方間違えてる??
大丈夫???(笑)


むしろ、これが庶民の楽しみ方やけど?

なんか文句ある??爆笑(笑)
















ピラミッドの中からの景色↓










で、疲れたので出てきて。



 
記念写真📷



つまんでみた(笑)







旦那さんの撮ってあげたら、

後ろの外国人が、
「あなたうまいから撮って!」
とか言われてwww


何人か撮ってあげた(笑)



動くからさ、

いや!動かんといて!みたいな。笑


こっちで角度とか調整するんで!みたいな(笑)




だいぶ頑張ったし
チップとして、
1ユーロくらい欲しいよね(笑)(笑)(笑)


って言ってた(笑)


「はい!1ユーロニコニコ拍手」みたいな。(笑)




列ができたら困るので、退散爆笑ハート






それと、

ルーブル美術館に関する情報収集してたら、


ルーブル美術館は、
迷路みたいになっていて、
どこにいるかわからなくて、
音声ガイダンス必須(※3DSを貸し出してる)
みたいに書いてあったけど、

パンフの無料の地図と現地案内図を活用したら、
モナリザにも
たどり着けることがわかりましたチョキ


ポイントは、
ピラミッドを基準に今いるところを考えること!

ほんと広いから、
始めは慣れるまで時間かかったけど

(予想以上にスケールが大きくて
5部屋だと思ってたら
館内案内図では一部屋だった。
みたいな勘違いをした(笑))




まあ、3DSの案内は、

解説も聞けるし、
GPSもついてるらしく便利で、

見た感じ5%くらいの人は
3DSの案内借りてたよ✨
5ユーロくらい。











人混みを抜けて、ちょっと安心。




セーヌ川だっけな。





眩しいしテカテカです爆笑




続く。