将来不安で迷走する30代独身女性~仕事編~ | 40代独身女性の「落ち武者LIFE」から「穏やかLIFE」に至るまで

40代独身女性の「落ち武者LIFE」から「穏やかLIFE」に至るまで

40代独身女性サラリーマン、将来不安に悩まされ589円のお惣菜を買う事すら30分悩む生活、、、メンターに出会いお金も精神も安定し「穏やかLIFE」に至るまでの道を書いています⭐

こんばんは

 

今回は将来不安仕事編です。

30代独身女性の将来不安の種となるのは

大体がこの3つでしょう。

  • お金
  • 結婚
  • 仕事

私の場合、仕事に関しては将来不安というか”ストレス”が

大きく関係していたような気がしますガーン

 

浄水器の訪問販売はとんでもブラックドクロ

大手就活サイト運営会社でお局によるいびりもやもや

派遣会社ではリーマンショック爆弾

 

今回は将来不安が一番色濃く出てきた時期

留学支援会社に在籍していたことについてです!!

 

フルコミで年収1,000万円の夢を追いかけ入社するも

1か月で会社が買収され固定給に、

その後赤字支店に配属、本社や他拠点に冷遇され、

上司となんとか赤字脱出し常勝支店へ成長させましたプンプン

 

ただ、毎月毎月目標数字を追いかけ、

常勝支店なのでそれを継続しなければならない、、、ネガティブ

 

会社からのプレッシャー、上司の気持ちに応えたい気持ち、

色々と自分勝手に背負っていた時代タラー

彼との同棲時代もそうだったけど、

「私が何とかしなければ」と抱え込む性格(しかも勝手に)

 

さらに、営業職として長く働いていると

「営業は稼ぐことが仕事、達成して当たり前」

「稼げない営業マンは存在価値無し」

とフツーに常識と思っておりました凝視

 

そしてどれだけ数字を上げても給与は固定無気力

ボーナスは上限と下限があり、いつも上限いっぱいムカムカ

喜ぶ所だが未達成の子とあまり変わらない事に

超~~~~~イラついてました注意

 

しかも同時進行でお金の不安解消のため、

色々な投資やらなんやらに手を出している真っ最中ハート

 

ストレスとプレッシャーと不安とでいつも

イライラ、不機嫌、ネガティブ、自己卑下、

夜更かしや暴飲暴食等の不摂生からの自己嫌悪

本当にどうしようもなく最低な日常を数年続けてました魂

 

そんな中でも頑張っていたのには理由が。それは

 

海外赴任への切符を獲得するためびっくりマーク

 

私は入社後、ニュージーランド(NZ)に赴任したいと

強く強く願っておりましたおねがい

留学カウンセラーとして各国を知れば知るほどNZが好きになるラブラブ

NZは四季があり海があり山があり人が優しく程よく都会

治安もとてもよく留学先としては最高な環境ですグッ

私は完全にNZのファンになり、強く憧れを抱くようになりました。

 

成績が良い人が海外赴任への切符をGETできるとなると

そりゃ~もう頑張りますよ炎

 

顧客数を増やし、顧客単価を上げ、追加購入をもらい

サブスク加入させ継続的な売り上げを作る

あらゆる手段で数字を上げ、

常に全国売上ランキング上位に位置していたんですダッシュ

 

本当によく頑張ってたな~照れ

 

だが、頑張る私にこの後起こる出来事が、、、

 

続く