はじめてのシアトル 4日目 / Seattle! Day 4. | 大人も子供もお姉さんも。

大人も子供もお姉さんも。

アメリカ生活もあっという間に12年目。Los Angelesの美大を卒業して、Motion Graphicsを作りながら旦那と2匹の猫と仲良く暮らしています。
Copyrights(c) 2012 yu All rights reserved

最終日は、ガラス彫刻家のデイル チフリーの美術館へ行きました。
スベースニードルのすぐ近く。
スペースニードルは万博の時に建てられたタワーらしいです。
この日も、本当にいい天気。
「シアトルは天気悪い」っていうイメージからかけ離れているー!ネコ

On the last day we went to the Chihuly Museum by Space Needle!
Such a nice day out, again!
Seattle doesn't seem gloomy at all so far.ネコ


$大人も子供もお姉さんも。


チフリーはワシントン州出身なんだと言う事を初めて知る。
私が今まで見た事がある彼の作品は、べガスのベラージオの天井のみだしな。。。

I found out Chihuly is from Washington.
The only work of him I've seen is the Bellagio ceiling...

$大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。

色とりどりで力強い作品達。
個人的にはこのシンプルなシリーズが一番好きかな。

So many colorful pieces.
My personal favorite is these simple ones.

$大人も子供もお姉さんも。

なんかこうゆうチョコレートあったような気がする。

I think they look like chocolates.

$大人も子供もお姉さんも。

美術館は1時間足らずで回れてしまうこじんまりとしたもの。
小さいけれど濃い空間。
外に出て、でっかい噴水を発見!
子供達とテリーが水遊びをしている。。。
この噴水、けっこう暴れ者なのでヒヤヒヤした。(^▽^;)

Museum is pretty small, an hour is plenty.
Small but intense.
Found this crazy fountain on the way out!
Kids and Terry playing in the water.
This fountain was pretty unpredictable and out of control! (^▽^;)

$大人も子供もお姉さんも。

飛行機までまだちょっと時間があったので、またまた生牡蠣を食べに行ってしまった!
ここはものすごくカジュアルなオイスターバーで、
ものすごく気軽に食べに来れる感じ。
近所に欲しい!(〃∇〃)

We still had a little time until the flight....so we did it again.
More oysters!
Taylor Shellfish Farm was amazing.
It's so casual! You can spontaneously stop by for a dozen oysters.
Can I have one in the neighborhood??? (〃∇〃)


$大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。

シアトルの新鮮な生牡蠣を味わって、のろのろと帰ってゆきました~。
うぅー素敵だったなぁ。これから家族行事は全部シアトルでいいのでは。。。ねこへび
シアトルありがとう。また来るぞー!

We went home happy and full.
It won't be such a bad idea to do all the family gatherings in Seattle from now on.ねこへび
Thanks Seattle. I'm coming back soon!