パタヤ・バスターミナル横には大衆食堂があった。 | 過去の記憶タイ

過去の記憶タイ

男性向けのコンテンツです。
女性お断り。
タイを中心とした過去ネタを紹介していく予定です。

北パタヤのバスターミナルですが、現在は一番奥に乗り場と待合所があって、さらに奥に食堂があります。

 

昔は、現在の切符売り場付近が乗り場で奥の方はバスの駐車場になっていました。

 

という訳で、ノースロードに出た左側に大衆食堂やお菓子などを売る店がありました。

 

この写真はその大衆食堂で食事をした時の物です。

 

写真で、料理を完食していますが、けっこう美味しい店でした。(そして洒落てました)

 

メニューはよくあるぶっかけ飯やカオパット、クイッティアオとかでした。

 

 

 

しかし、ターミナルが改修されて、中に大きな待合所と食堂やいろいろな店ができると、お客が減ったのか潰れてしまいました。

 

今は、ターミナルに一番近い店がコンビニか何かになっています。