うらみわびの【息抜き】
第122回
オクトパストラベラーをプレイシリーズ
第33回
シリーズの各記事へは
「こちら」
からアクセスできます!
今回は久しぶりにこの企画をやっていきたいと思います!
歩いてガチャを回しちゃう
企画
第3弾。
本日は自動車の免許更新がありまして、免許センターまで行ってきました。
普段はコロナの影響もあって散歩道も家の周辺ばかり。
たまには歩きなれていない未開の地を歩きたい私。
そんなときに、このような遠出の用事は願ったりかなったりです!
免許の更新自体は早めに済ませれば午前中に終わるので
お昼近くから歩くことに。
『歩いてガチャ』の基本ルール
・歩数5000歩ごとにガチャが1回回せる
炎の学者ムールゥ
今回、私が挑戦するガチャはこちら。
学者ムールゥのガチャ。
このムールゥ。キャットリンを独自に研究する学者らしいのですが、
得意属性は炎。
自信のサポートアビリティに「炎属性ダメージプラス30%」がついているなど、炎がめっぽう強いアタッカー向きのキャラクターといえます。
加えて
本属性の3連続攻撃や
物理回避技、
先制攻撃のサポートアビリティ
など
器用な一面も持ち合わせています。
アタッカーとしての可能性を感じるキャラクターです!
さっそく歩く
さて、無事に免許の更新が終わりました。
これから歩いて行きます!
まずは5000歩。
ここで1回目のガチャを引く。
★★★ 【薬師】のペニー
が当たりました。
8つ子シリーズの四女ですね。
ここらへんは坂が多い。
谷に向かって歩いていると、後はどこかで登らなければならないという。
車の燃費には優しくない場所ですな。
しばらく歩き……
1万歩を超えました。
ここで2回目のガチャ。
★★★☆ 【学者】のノエル
風属性攻撃が得意なキャラクターですね。
既に持っているのでキャラクターの導石をゲットです!
それにしても今日は天気がいい。
お空も晴れ渡っています!
少し熱いですが、水分を補給しながら歩いて行きます。
かなり歩いたぜ。
2町くらい先まで来ました。
ではでは3回目のガチャを引いていくぜ。
★★★☆ 【剣士】のトリッシュ
シールド割り職としてのポテンシャルの高いキャラクター。
剣士弱点の相手には刺さります。
こちらも導石ゲット!
少し体力的にもきつくなってきました。
今日は坂が多いな。
導かれるままに……
2万歩をオーバー!
ここらでラストといきましょう。
★★★☆ 【薬師】ロディオン
をゲット!
このキャラクターは少しクセが強いんですよね。
出血の状態異常をうまく組み合わせればアタッカーとしても機能してくれます。
このキャラクター、使いこなしてみたいなぁ。
今回のガチャは全体的には結果が辛かったですね。
散歩の方は大いに楽しめました。
天気が良かったのが一番です。
よいリフレッシュになりました。
オクトラは現在、闘技場をプレイしながらボチボチやっております。
闘技場をやってるとどうしても強いキャラクターに目移りしちゃうのよね。
それでも手持ちのキャラクターたちで頑張っていきたいと思います!
また、お散歩日和と良ガチャが揃えばこの企画、やっていきたいと思います。
次回にまたお会いしましょう!
今日も皆さんが幸せでありますように
今日の一曲♪
6月前半のテーマは「雨」。
『それだけが生きる意味なんだ』(2018)
(歌:純情のアフィリア 作詞:志倉千代丸
作曲:志倉千代丸)
シリーズの各記事へは
「こちら」
からアクセスできます!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
最新記事の確認には「フォロー」が便利です。
こちらからフォローしていただけます。
今週はこの記事が読まれている!
第1位
第2位
第3位
【テーマで記事を探す】