うらみわびの【息抜き】
第137回
FF4をプレイシリーズ
第70回
シリーズの各記事へは
「こちら」
からアクセスできます!
ここまでのあらすじ
月に潜むゼウスを倒すため、月の洞窟まできたセシルたち。
しかしゼウスはゴルベーザを操るほどの猛者。
ゼウス討伐に向けてセシルたちは月に封印されている”伝説の武器”を手に入れるべく奔走する。
月の洞窟も奥まで来ました。
セーブ部屋の横にある部屋に入ります。
そこに眠っているのが、この槍。
??? 「この神聖なる槍を求める者は地獄に堕ちよ」
プレイグ戦
英語版だと"Plague Horror"。
なんか、カッコいいね。
見た目はバロン城前に出てくるザコ敵フロータイボールにそっくり。
その実力は……
近づく”死”
注目のプレイグの初手!
「死の宣告」!!
10のカウントダウンの後に強制的に戦闘不能になる、という大技だぁ
とにかく☆になるまえに決着をつけたいパーティ
そちらが「そう」くるなら
ローザが白魔法「スロウ」。
相手のすばやさを下げる
と、ここで
反対にプレイグは「ヘイスト」!
パーティのすばやさを上げてきたぁ!!
これで「死のカウントダウン」が加速する!
時間差を利用する
プレイグの発する「死の宣告」。
カウントダウン後に戦闘不能にする技はプレイグの唯一の攻撃手段だ。
パーティとして考えなければならないのは
・戦闘不能前に相手を倒す
・カウントダウンをやり過ごす術を見つける
この二つ。
どうやら前者は難しそうだ。
そうなると……
なんとなんと、カインをのこしてパーティは戦闘不能に!
いや、カインが生き残っている、というべきか
ここにはカインの時間差を利用したテクニックがあった。
つまり、「ジャンプ」で戦闘を離脱。
その無敵時間には「死のカウントダウン」が進行しない、という点を利用した時間差攻撃だ!
これを利用してカインは一人、けなげにプレイグを攻撃していく。
たまらずプレイグは「かいふく」で体力を回復。
ちょっと待て!
この回復量だとカインの攻撃だけでは削りきれないぞ
ここでカインは自らの死を選択。
カインのアビリティ「フェニックス」によってカイン以外のキャラが復活
反撃開始!
プレイグを撃破!!
無念……
ホーリーランス
今回の闘いで手に入れた「伝説の武器」。
それは「ホーリーランス」。
カインの戦闘能力を大きく引き上げてくれる!
これでパーティのアタッカーの底上げに成功した!
次回はさらなる「伝説の武器」の入手に挑む。
次回にまたお会いしましょう!
今日も皆さんが幸せでありますように
シリーズの各記事へは
「こちら」
からアクセスできます!
今日の一曲♪
夏の肝試し。
「トラウマなアニメ」のアニソン特集。
3曲目
『ふ・れ・ん・ど・し・た・い』(2015)
(歌:学園生活部 作詞:くまのきよみ
作曲:藤本貴則)
アニメ『がっこうぐらし!』OP曲。
このアニメ、ジャンルは
ホラー
です!
しかも内容がかなり重い……
オープニングで完全に騙されました……
ちなみにアニメOPでは、毎話少しづつ作画を変えています。
第1話と最終話を比較すると……
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
最新記事の確認には「フォロー」が便利です。
こちらからフォローしていただけます。
筆者おすすめ記事
猛者に胸を借りる
カウンターには注意せよ!
憲法を考えることは「平和を考える」こと
【テーマで記事を探す】