リラックスしながら施術するって?アロマハンドタッチングケア | アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

潜在意識アロマ(R)・アドバンスカラーセラピー・カウンセリング 
GreenShower  つくばエクスプレス秋葉原から20分 埼玉・三郷中央駅より7分

埼玉県三郷市/アロマとカラーでメンタルケア
木もれびサロン&スクールGreenShowerの遠藤ひろこです新緑

 

1月も早8日キラキラ遅まきながら、今年もよろしくおねがいいたしますぺこり

そして新成人の皆様、おめでとうございますWハート

 

去年はプライベートで色んな悲喜こもごもの出来事があり

いろんな意味で、今まで、そしてこれからの進み方を振り返る機会が多かったです。

 

今年の年明けはとっても穏やか新緑

相変わらずのマイペースながら、新しい事もいくつか始めていますかおキラキラ

さて、ほぼお篭り状態だったところから、(早起きしなくて良いのが、も~嬉しかったきゃー

日常に戻っておりますニコ

 

今年初のアロマハンドタッチングケアセラピスト認定講座は、カレッジの担当講座から。

 

福祉のボランティア活動にキラキラ

ご家族へのタッチングにキラキラ

新年早々、新幹線でいらしてくださる方もいらっしゃって

皆様のその熱意に、講師として気持ちが引き締まります。

とは言っても、私のやる事ですからにへ

1日で、アロマの基本とハンドタッチングの手技をお伝えする盛りだくさんの講座でも

やはり、緊張せずに楽しく学んで頂きたい音符

 

笑顔になると、身体の緊張がほどけます。タッチングも無駄なチカラを抜くことで

優しい施術になり、受ける方もリラックスできます。

 

いかにも、真剣に熱心に、緊張しながら施術をしている人を前にすると、

受ける方が優しい方であればあるほど、一緒に緊張したり、気を使ったりしてしまうんですね汗

講座にいらっしゃる方は皆様熱心で、真剣に取り組んでくださる方ばかりキラキラ

だからこそ、まず自分自身がゆったり、楽しんじゃいましょうね~と言うモードでお伝えしています。

 

やり方や、手順だけなら、本やビデオで身につけることも出来るかもしれません。

 

ただ、実際に初めて会う方の手に触れながら、

施術する側と受ける側、両方を体験しながら、

タッチングは双方のふれあいでその場で創られていくものだという感覚を実感して頂けることキラキラ

 

そして、実際の密着度や圧の違いを感じながら学べるのは、講座の良さであり、

実際に体感しながら覚えていくことが、タッチングの本来の学び方だと思っています。

 

それに、自分自身では気付かなかった、ついやりがちなクセや、得意だったことキラキラ

こちらも講師としてお伝えすることはもちろんですが、

相モデルで練習しあう中で気付けることも多いですニコ

 

今回も皆様の笑顔とともに認定証が喜んでますWハート

(ご受講、そしてお写真の掲載許可、ありがとうございましたニコ

 

ハーブドロップカレッジ→HP

春の木::::::  ::::::  :::::: ::::::春の木

次回の講座予定は♪

アロマハンドタッチングケアセラピスト認定講座

☆1/11(木)、1/20(土)、2/11(日)、2/26(月)受付中♪お申込みは→こちら四つ葉

 

ヘッドタッチングケア初級講座

アロマとカラーで自分発見講座

リクエスト開講受付中♪

 

アドバンスカラーセラピスト1st養成講座

☆1/18(木)、1/27(土)、2/17(土)、2/23(金)受付中♪ お申込みは→こちら虹

 

GreenShower最新の講座予定・個人セッションご予約可能日こちら

その他の日程・講座をご希望の方も、お気軽にお問い合わせくださいませWハート

 

 

春の木::::::  ::::::  :::::: ::::::春の木

電話相談の受付を始めました♪

 

 

 

 

GreenShowerのご案内

 

講座・セラピーメニューの詳細は  こちら

お問い合わせフォーム→★★★ 

または

手紙komorebi3greenshower☆gmail.com (☆を@に変えて下さい♪)

携帯090-5534-1217

2日以内に返信がない場合はメッセージが届いていない場合がございます。

 お手数ですが、再送のうえ、携帯にご連絡をお願いいたします。

虹お勧め♪

アロマボランティア「手当ての輪」×福島広野町「ママSUNスマイル」 

☆がんばっぺ!広野町!じんわり♡ほかほか米ぬかホットパックプロジェクト

 

ぽちっとして頂けたら感謝です(*^^*)

 

にほんブログ村