先日このブログでも書き残した
”昭和40年男”という雑誌の中
で、久々に原動機付自転車の
”ホンダ・モトコンポ”を写真で
見かけて、大いに気にしていた
ここ数日。
弊社が長年お付き合いしている
会社近くの自動車認証工場で、
修理自動車の片隅に、レストア
中のバラバラの状態のモトコン
社長に、
”これもしかしてモトコンポじゃない
ですか?”
と聞くと、
”そうですよ!”
普段まず見せない、満点の笑顔で
”よくぞ聞いてくれた”的な、とても
嬉しそうな返答。
”売りもんなんですか?”
と聞くと、
”私が当時新車で買ったもので、
今、遊びでレストアしてるんですよ”
という自慢げな返答(笑。
この修理工場の社長、もうかれ
これ20年近くのお付き合いに
なりますが、趣味で国産自動車
のとても古いやつを遊びでレスト
アして乗ってるのを過去何度か
見かけたことはありましたが、
バイク系は一度も見た記憶が
無かったので、これはとても意外
う~ン。。なんという偶然。
ちなみに中古車相場がよく解ら
ないので、ヤフオクなんかで調
べてみますと、程度の良いもの
は12~13万円位するみたい
です。
当時の新車販売価格は8万円
という事。
私みたいな輩が沢山いて、未
だ根強い人気車種のようです。
なんかこのダメダメ感がたまら
ないんです。
これは出会いか?などと社長は
売るともなんとも言ってもないの
に、勝手に嬉しがっている私。
欠品パーツも多々あるようです
から、あくまで飾りという事に
なりそうですが、さてレストア後
どいう事になるでしょうか?(笑