絶望の果てに | 花職人みちの 五感を満たし 心豊かな毎日を♪

花職人みちの 五感を満たし 心豊かな毎日を♪

1996年から花屋をはじめ 数年前から、南飛騨の美味しいモノ売りになり
気づけばオリジナル匂い袋作家になっていました

心と身体がホッとして、楽になるものをご紹介する 花つむぎのオーナーです
黒猫もーた店長はじめにゃんこ達の事も綴ります

前回  我が男性性に絶望した事を 書かせて頂いた

思い返せば
「寝るのが下手」という 長年の悩みのような状態も

きっと 我が男性性が

「疲れたから休みたい⁈
何様だ⁈  お前なんか 寝かせてやるか!」や
「他の人が 働いてる時間に寝るなんて
許される事じゃないでしょう?
働いている方に悪いよ!」

などとささやき
「眠る事」に 罪悪感を持たせていたのだろう…




さて
私的には 初対面に近いおじさまから 
長年にわたり 愛されてきた事に 気づいたら

世界は 優しい?   かも しれない⁈
と想ってしまった   うっかり(笑)




昨日の 萩原への仕入れでも
先週のはじめに  母から
「土曜は 萩原行くの?
今週は 温かいから 雪溶けてるんじゃない?」と聞かれ

母自身  父が出かけて居ないから
気兼ねなく 付いていける と想っての事らしい



それで、本来は
取りに行くのも 片道2時間
ほぼ1日仕事になるため
葉物野菜は 送ってもらうつもりでいたのだが

雪が無ければ
位山荘さんに お水を汲みに行ける‼︎

冬 3月頃までは 諦めていたため
大切に お水を頂いていた



急遽 手配して
昨日 1月20日に
行く事になった



行きの車の中で 
「あ、今日大寒だね〜」と母




ぬお〜〜‼︎
そうだ‼︎ 大寒だ‼︎


以前「大寒の日のお水は腐らない と言われて
みんな 大寒の日にお水を汲み置きしておくんだよ」

と伺っていて
なんとかして 大寒の日のお水を‼︎ と狙って調整していた


けれど、大寒 というだけあり
雪が積もっている事が多いため 断念…

1度 何とか雪は無い という年があったのだけれど
その時は 位山荘さんが お留守で 断念した




その「大寒の日のお水」が  期せずして 頂いてくる事が出来る!
なんてラッキーな



そして 位山荘さんでは
「お母さんと一緒だから 特別にサービス」と
香茸のお吸い物を 付けて頂いた
{B754994C-61AF-413A-B65F-7D2A751F2AF7}

{8CE9EE1B-05E8-4213-9123-A6B776A8E08B}
おでんも サービスなんだよね〜〜♪
{286CC2E6-3B2D-4D42-AC4C-332A08A7E2A3}


もともと 香茸は 貴重なキノコ
かつ 食べられるまでに 汚れを落としたりするのが
とても手間暇かかるらしく

しかも、実はかなりのお値段で 買い取っていらっしゃるらしい

それを いつも 惜しみなく与えてくださる


昨年?昨シーズン? 
とても量が少なくて
キノコ採りの方は いつも名古屋にも 売りに行かれるそうなのだけれど
「今年は ここだけ」と仰っていたそう


そんな貴重な香茸を…
なんとありがたい



ちなみに、香茸は
「松茸より香りが良い」と言われている
貴重な 黒いキノコです




位山荘さんでも 愛に触れ



お客様に頼まれていた コーヒーを買いに
緑の館さんへ


ここのコーヒー豆は 美味しくて
中でも 4.5回色々な種類のコーヒーをためして
ようやく 私好みの「ホンジュラス」に出逢えた
とても 感じの良いお店


緑の館さんの 喫茶店の方は 結構名の知れたお店で
その 焙煎所として 敷地内に 新しく出来たお店



そこで 毎度「ホンジュラス」の有る無しで
一喜一憂するため
(コーヒー豆の美味しい産地は
情勢不安定な所が多いため
ホンジュラスは よく きらしている事が多かった)


「ホンジュラスの女」とか呼ばれてるのではないか?と思うほど

「あ!ホンジュラス今日ありますよ」とか お声かけ頂いて
覚えてもらえていた




そこで 昨日は コーヒーの麻袋が オシャレで
「良いですよね〜〜 麻袋
私 本業が花屋だから 麻袋使ったりするのです」

なんて 気軽に話しかけていたら


「あ⁈ 要りますか?
差し上げますよ〜」と


しかも
「お花屋さんなら
樽 要りますか?」と



花屋の憧れ‼︎ コーヒー樽
しかも 本物‼︎(*≧∀≦*)



「ほ、ほ、欲しいです〜〜‼︎
良いんですか?」と
大興奮状態に



今 樽に入っている豆は
ブルーマウンテンしかなく
高級過ぎて めったに 買えないとのこと

なかなかはいらないから
商社に  あったら ください!と 頼んである との事



それが
「ちょうど昨日 入ってきて
インテリアとか お店に使ってもらえたらいいね〜」と 話していたんです


だって〜〜
恋愛関係では ダメンズだけど

絶望の果てに 幸運のタネを蒔いてくれたのか⁈
{5D02127A-9959-487F-A0F8-C9D6CE9C5C6B}

{F5DACC33-C754-41AD-8505-680A80FA21AC}

コロンビアの麻袋なんて
カラフルで とてもおしゃれ‼︎

真ん中は ホンジュラス♡


さて、どう活かそうかなぁ〜〜




絶望のの淵に立たされて
諦めて  
そこから 望んで落ちたら…

なんか いい事が起こり始めた!


「転んでもタダでは起きないオンナ」復活してきたかな?





そして 目覚めた今日



なんと❣️
生理が 復活してた〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)


身体が 許してくれたのかな?
ここまで  生理が愛おしく思えたことは無いね〜〜