毎日塗香(ずこう) | お香屋・筆もじ屋の真仁堂(まじんどう)店主田中仁美の徒然~愛知県岡崎市より気ままに発信中~

お香屋・筆もじ屋の真仁堂(まじんどう)店主田中仁美の徒然~愛知県岡崎市より気ままに発信中~

愛知県岡崎市からお香と筆文字屋の店主が日本のこと、香りのこと着物のこと等々、日々の暮らしの中での楽しいを大切に、気の赴くまま徒然に綴っています。岡崎市/西尾市/刈谷市等西三河や東三河/名古屋市など尾張エリア
SNSリンク https://linktr.ee/majindo

 

数あるブログから見つけて下さってありがとうございます。

毎度、愛知県岡崎市のお香屋・筆もじ屋『真仁堂~majindo~』店主の田中仁美です。

 

 

手軽に日常使いができることでも注目されてきている【塗香(ずこう)】

 

私も出かける際の香水代わりや、外出時のマスクの浄化(におい消し)として付けたり日々愛用しております。

 

 

 

もともとの起源はインドで、香木から香料を取り、体に付けて体臭などを消すのに使ったといわれています。(諸説あり)

 

ここから発展し、身体を清める、邪気を寄せ付けないという意味で仏教に取り入れられたとされています。

 

多くは、僧侶さんが修行に入る前や法要を行う前に使われていることが多いです。

 

使い方は宗派により違いがありますが、一般的に

 

先ず指ひとつまみの少量の塗香を左手に乗せ、右手の人差し指と中指に少しつけ、口に含む。(口に入れるのが気になる方は、少量を唇にちょんとつけるでもだい大丈夫です)

そのまま残りの香を両手で数度磨り合わせ、その後、その両手で胸(実際は衣の上)に当て塗ります。

これで身・口・意の三業を清めるとされます。

 

 

後、発祥の地とされるインドは、熱帯国であるため、しばしば生活面において色々悪臭を発するとか。

 

そこで、塗香はこの悪臭を取り去り、清涼な空間を醸し出す働きをすることから、塗香には清らかでけがれのないなる徳があるともいわれ、人間の煩悩の苦を除いて清らかにすることに通じ、戒を保つということにもなるので持戒行と同じともされているそうです。

 

日本では主に密教系(真言宗や天台宗)で多く用いられ、一般では写経の前に使用することがあります。

 

かの有名な『高野山』の宿坊に泊まった事のある方。

朝のお勤めに参加する際、入り口にて手のひらに謎の粉を乗せられていませんでしたか。

あれが“塗香”なのです。

 
 

 

 

 

三業(さんごう)

 

業は一般に、しん(もしくは)・三業さんごうに分けられます。

  • 身業しんごう
     身体に関わる行為。身体的行為。身業とは、その行為・動作をする瞬間瞬間に身体が示す形状であるとする。たとえば、人を打つという行為は、映画のフィルムの1こま1こまの画面の変化のように、こぶしを振り上げてそれを相手の頭上に振り下ろすという過程の瞬間瞬間に、身体の形状が少しずつ変化していくことによって完遂される。その各瞬間の身体の形状、すなわち色法(眼識の対象)こそが身業であるとする。なお、十悪業は身・口・意の三業に分類され、身の三業は殺生(せっしょう)・偸盗ちゅうとう(盗み)・邪淫じゃいん(不倫、道に外れた性行為)となる
     
  • 口業くごう
     言語に関わる行為。言語表現。語業ごごうともいう。説一切有部においては、一瞬一瞬に発音される声音の積み重なりが言語をなすのだから、声法(耳識の対象)こそが口業であるとする。なお、十悪業が分類される口の四業は妄語もうご(嘘をつく)・両舌りょうぜつ(二枚舌を使う)・悪口あっく(悪口を言う)・綺語きご(無益なおしゃべり)となる。
     
  • 意業いごう
     - 意志に関わる行為。心意作用。十悪業が分類される意の三業は貪欲とんよく(貪り)・瞋恚しんに(怒り)・愚痴ぐち(愚かさ)となる。
 
 

身を清める意もありますが、お香の幽香でほっとしたり、穏やかな気持ちになったり、時にはスッキリとしたり。

 

その時々の自身の状態で上手く使っていただけたらと思います。

 

 

 

~手作りだからこそできる、世界に一つしかない香がここにあります~

 

 

 

どうぞよしなに照れ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

皆様よき一日を✨

 

 

関連記事1

 

関連記事2

 

関連記事3

 

関連記事4

 

 

お勧めの講座
塗香(ずこう)作り
 (オンライン対応可能 / 材料販売あります)

・対面香座 お一人3500円(材料費込み)
・所要時間 60分~90分 (座学と制作時間含む)

 


★初心者歓迎 
★親子体験可能(小学生以上) 赤ちゃん同伴の体験はご相談ください
★その他体験教室随時受付中 | オンライン対応可能 💻📱


※詳細、ご予約は真仁堂~majindo~ 田中 仁美まで
 mail : majindohito9@gmail.com

 

 

 

ご予約お待ちしておりキラキラ
 

 

 


真仁堂~majindo~講座案内

 

 


真仁堂~majindo~商品案内

 

 


真仁堂~majindo~オンラインショップ

 

 

 

 

 

 

 

 

どうぞ御贔屓に照れ