「書く」ということ(37) | マジェンタのブログ

マジェンタのブログ

ブログの説明を入力します。

2012年5月19日(土)

$マジェンタのブログ-八重ツツジ
「鮮やかに 八重ツツジ咲く 友の庭」 5/18(金)6時38分


不安定なお天気が
日本中を騒がせております。

どちら様も
被害がない事をお祈りいたします。



「書く」ということを意識して
今日で37日目になります。


何が書けるのか
朝から書ける内容を考えるのも

楽しいものです。


今日は
「嬉しかった」ことに付いて書きます。


私が
窮地に立たされたとき

何にも聴かないで
支えてくれる友が

3人お出でです。

その方々は
どうして?とか
なんで?とか

理由を言って~とか

一切聴きません・・・

私の顔とか
沈んだ姿勢とか

声のトーンとかで

しっかりと
受けとめてくれます。

「ピンチはチャンス!!!」
どちらもどうしても引っかかる
通る道なんですね。


ピンチを何も言わずに支えてくれる友~
無言で提供してくれる無償の愛~



私には
ピンチをチャンスに導いてくれる友がいる~!



それがうれしくって書く気持ちになりました。

内容を具体的に書けないのが残念ですが・・・
どこかで書ける時がくると信じております。


私も
誰かが何かを言って来た時

無言の笑顔で
支えてあげられる人になります。

受けた恩は
どんな形でもいい~

何方かの支えになるのなら
無償の愛で包んであげる!

そんな人になれるように

日々の生活に
感謝の心を忘れないように


私は努めるのです!!!


今日もいい日をありがとうございます。

マジェンタ

$マジェンタのブログ-1cmのカタツムリ
「ゆっくりと 大地を歩む 1cm」 5/18 (金)5時54分