ブログを見ていただき ありがとうございます。

 

🔹あなたに合った 

 あなたのためのアドバイスで

 再現性重視

 

 

 技術を分かりやすく 作りやすく

 伝わるように!お伝えします

 

🔹あなたのお菓子作りの

 ❓」を「‼️」に変える

 

 

🔹レッスンモットーは

 学びは楽しく!

 10年間 実店舗で

 ケーキ作りに携わってきた

 経験 知識から

 

 何年経っても変わらない

 あなたの一生涯の

「基礎になるスキル」

 をお伝えします!

 

 

 

お菓子教室Parterre(パルテール)安城

ケーキデザイナー Chiakiと申します。

 

 

 

6月ですね!

わお

もう1年の半分が過ぎてるー!!

 

 

名古屋弁で言う

「どばやい」

ですね!

 

 

 

。。。さて!

 

 

ケーキ作りの

ナッペやお花絞りのスキル。

 

餡のお花

 

 

自然がいっぱい

愛知県安城市から

現在

対面かオンラインか

選んで頂けるレッスンで

 

 

技術、っていわれるものを

「できる!」

を目指した

お伝えをしています。

 

 

 

そのお伝えの中で

感じているのですが

 

 

「できる!」

にされてきた生徒様方って

共通点があるんですよ。

 

でも、

 

 

「ザ・気合」

な類いではありません

 

 

※もちろん、やる気は必要です。

今回は

そういった精神論とは

また別の話として。

 

 

 

 

技術、と言われるものを

身に着ける

具体的な方法!

 

 

それは

 

 

「練習に

すぐとりかかれる環境に

整えられているか」

です。

 

 

ご自身に対して

「できる」

って言えるレベルまで

技術を習得された方って

 

 

 

〇道具は一式、タッパーなどに

 まとめて収納して。

 その一式さえ取り出せば
 

 すぐ 練習にとりかかれる

 状態。

 

 

まず環境を整えられてる方。

めちゃ多いです。実感してます🙆‍♀️

 

 

ちなみに私も。

思い立ったら

すぐ動画撮影して

編集できるように

撮影用のスマホスタンドは

部屋の隅に 出しっぱなし。。🤭

 

 

 

「できる」は

できるようになろう、と

練習を積み上げた結果

にすぎなくて。ビビデ バビデ ブー!はない

 

 

でもけして

 

 

🔸さぁ 毎日お花絞り100本ノック!

🔸はい 寝ずに 時間作って!

🔸さぁさぁ 回数、向き合って!

そういった

 

ザ 根性論!

な練習をすすめるわけでは、

ないんです。

 

 

少し話が逸れるのですが

 

 

お伝えの中で

 

「あぁ、この方は

もう できるようになるな」

サムネイル

 

そう 確信する

瞬間、があって。

 

 

 

それは

 

 

サムネイル

 「私、
できるかも
しれない!」

 

そう 生徒様ご自身が

感じられた瞬間です。

目がキラっとされるんですよ♪

 

 

「私、できるかもしれない」

と感じられてる時って

 

つまり、

 

 

こちらのお伝えが通じて、

今まで気づかれてなかった

何か、に生徒様が

気づかれたとき。

 

 

生徒様自身の

「理解力」が増した、

その時。

何が起こっているかというと。

 

 

「私、できるかもしれない💡」

って感じる

   ↓

無意識レベルでご自身がしていた

「私、できない」の決めつけ。

   ↓

その壁が

なくなる瞬間なんですよ。ホントに

 

 

なので

 

 

この私の

 

「できるかもしれない!」

 

いかに早く

その解決になる糸口を

見つけてもらえるか?に

 

全力投球!

 

 

「?」を→「!」に

するためには


「そういうことか!」

「理解力」

をつかんでもらえるか、がスタート!

 

できない脱出の 糸口!

になるよう

 

🔸何度も繰り返し見られて

 

🔸文章の5,000倍😳

の情報を伝えられる

予習、復習用動画

(レッスンと同じように めちゃ喋って解説)

 

🔸今回

動画視聴のしやすさ

ストレスフリー!

を考え

「MOSH」導入してみたんです♪

 

※「MOSH」とは🙋‍♀️。

動画コンテンツが

受講生の方から操作簡単!で

とっても 見やすいんですよ✲

 

実際、生徒様方から好評で

今回、導入してみて

ホントよかったです🙌✨

この「MOSH 」は

普通の主婦でも

おうち起業で夢を叶える方法、を

発信されている

 

おもいやり集客サポーター

平岡さち先生から

教えてもらいました!

 

 

新しくて いいもの、をご存じな

伝える専門家、第一線の方と出会えて。 

 

直接学べる環境がある

オンライン時代 万歳🫶

 

 

この私のレッスンは

🙆‍♀️動画見て気が済んだ、にさせないぞ♪

 

 

「インプットしたら

次は実践。

 

アウトプット

するしかない環境へ

ようこそレッスン」

 

 

 

なんです♡

 

 

 

💡お花絞りの解説動画。

どうやったら

伝わるように伝わるか?

めちゃ考えて作ってます!

 

 

チラ見せ👇

 

いつでも

どこでも

すぐに

学べる環境づくり。

 

📣受講生の生徒様方ー!

 

ちょっとしたこと、なのですが

スマホのホーム画面に

タップしたら

すぐ見られる✴︎よう🌸

 

やり方を

動画にしておきましたよ!

 

🙏iPhoneのやり方です

 

 

私からも環境づくり、

何ができるかな?を考えて

アタックお手伝いしていきますね❤️‍🔥

 

 

・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**

 

 

 

 

できる!に繋がることって

ただ練習すればいい、

ってだけではなくて。

 

ナッペやお花絞りに関して

あなたを応援!

そんなお役立ち情報や

 

最新のお知らせは

こちらから受け取って頂けます▽

Parterre公式LINE登録方法

👆ボタンを押して1秒でお友達追加

 

※LINEの友達追加ボタンが機能しない場合は

lD検索で

 

@226ujglx

 

で検索すると友達登録できます。

(@も含めて検索してくださいね)

 

 

 

🎁現在公式ラインでは

ご登録の方限定で
 

\差がつく!/

チョコプレート作りと

パイピング動画

をプレゼント中です。

 

 

 

 

 現在募集中 

第5期 (10月、11月、2025年1月受講)

🔸お席埋まり始めております

【ナッペ技術特化コースレッスン】

 

 

講師ってこんな人

 

 

第2期

(2025年 3,4,5,6,7月受講)

🔸来年のお席が埋まり始めております
【お花絞り技術特化コース】

 

 

 

 

 

 


 

 

あなたの

できるかも!!

その応援📣をできますように