40代の就職活動 | 東京と福岡の2拠点生活をめざす

東京と福岡の2拠点生活をめざす

約20年会社員をしていましたが、現在はパート勤務。
生活がちょっとのんびりし過ぎてしまっているのでもう少し頑張って生きてみようと思っています。

42歳で長く勤めた会社をやめ、現在はパートをしています。

 

今後は福岡との2拠点生活をしていきたいので、在宅勤務ができるお仕事を探し中。

 

古民家のお手入れをやるようになり建築関係に興味が出てきたので

建築会社や設計会社などの事務のお仕事を探しています。

 

いくつか大手の派遣会社に登録をして、気になる会社にエントリーをしたのですが

派遣会社内の選考に通らず早1ヶ月。

 

派遣社員としてお仕事をしたことがないのですが人手不足らしいし

すぐにでも仕事が見つかると思ったら、希望する会社の選考になかなか通らない・・。

 

もともとはBtoCのメーカーで人事や管理系の仕事をしていたので、

全然業界が違うから難しいんだと思います。

 

特に在宅のお仕事は倍率が高いらしく、新卒や若手だったらまだしも40代の業界未経験者をあえて採用しないか。。

 

ちょっと舐めてました。

 

40代・未経験業界ですが、もう少し条件は譲らずに毎日新しい求人に目を光らせながら

スキルアップにいそしもうと思います。

 

挫折していた語学(英語と中国語)の勉強を再開し、CADやWeb系のお勉強を始めようと思います。

そして大人の自由研究として木造建築について独学でお勉強をしていこうと思います。

 

頑張るぞ。