ヘコんだ… | 母さん日記~不登校娘と不登校息子〜

母さん日記~不登校娘と不登校息子〜

中3年娘は不登校8年目に突入…
言葉が遅い息子は小学2年生に!
小1の3学期〜不登校に。
母娘で揉めることが減った代わりに息子と喧嘩が増えました(* ̄∇ ̄*)
育児のこと、不登校のこと、悩み、日常などなど
いろんなことを言っちゃう!
私の日記的blogです♡

早朝パート始めて丸2ヶ月キラキラ

それなりに楽しみながら行けてる爆笑


早起きや仕事にもだいぶ慣れてきて

職場の人とも

手の空いた時間で少し話したりひらめき電球


今日は人数が少ない中で順調に終わり

良かった〜なんて思ってたけど…


最後の最後で、やっちまった!!


言い方がキツイ人にガツンと言われ

一気にヘコんだチーン


優しい口調の夫といるようになって15年以上…

キツイ言い方が苦手になったわニヤニヤ


いつもなら言われても

間違ったのは事実!と謝って気をつけます〜

で終わるのに今回は泣きそうなったおーっ!


言い方ひとつでホント違うなーと実感あせる


教えてもらった事と私の勘違いからの失敗汗

教えてもらった人に今日の報告して謝らなきゃあせる

その人が間違えたこと教えてると思われたら

申し訳ないおーっ!


一応8月までの予定だから

それまでは頑張ろうグー



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



昨日は小学校の運動会だった

息子はもちろん不参加OK

私服で良いから陰からでも少し見に来て欲しいな

って担任に言われ返事してたけど…

一応、声掛けてみたけど…

やっぱり行くわけないよねゲラゲラおいで


金曜は業間休みに行ってクラスの子と

みんなで体育館で遊ぶ時間を作ってくれた音符


まずは週1、週2と遊ぶ時間を増やして

クラスに馴染んでもらって

その流れで業間からの3時間目を受ける…

という流れが出来たら良いな…と考えてるらしい


有難いけど

そっとしておいて欲しい…

っていうのが本音汗


連れていくのは親だし?

それを誘うのも親だし?

それで不機嫌になられたら…ぼけー


様子見ながら息子が行きそうなら良いけど

息子のペースでやっていこうあせる


本人が動く気にならないとね…


結局は

本人次第!


娘の不登校で学んだことゲラゲラパー