お掃除とメンテナンスのプロ 矢部要のブログ -3ページ目

お掃除とメンテナンスのプロ 矢部要のブログ

「仕事でお掃除をする方の作業を楽にする事」が使命(ミッション)だと考えています。

 一般の『お掃除』から世界のプロが実践する『メンテナンス』の紹介をしています。

今年の4月から、労働安全衛生法の新施行が始まりました。概要はこのブログでも書いていますが、やはり暫くは混乱があるのかもしれません。手袋について、「浸透性のないもの」と書いてあると、テスト済みの物の必要があるかと聞かれたのですが、弊社の洗剤を使用する程度であれば、通常のゴム手かビニールの手袋で大丈夫です。浸透性が無いとは、「軍手や綿の物ではない」という事なのです(勿論危険なもので、注意書きにその旨が書かれている場合は除きます)。


今回の改正は前にも書きましたが、世界の基準(先進国と言う意味です)に追いつくという事で、清掃に使う程度の物は、上記の手袋で大丈夫なのです。元々は「ばく露防止」が目的ですので、素手で触るような乱暴な事をしないことを徹底するという事が主な趣旨になります。通常業務で化学物質を取扱う以上、全く接触しないという事はほぼ不可能(危険なものを取扱う場合はこれをしなければなりませんが)ですが、被爆の量と回数を出来るだけ少なく(或いは避ける事)が肝心なのです。希釈仕様の洗剤も原液ではイクスクラメーションマーク「!」がついたりしますが、希釈後は付かないケースが殆どです(日常的に使う洗剤の場合)。濃度(量という事です)が違うからです。
こうした事柄も段々慣れていくのだと思います。分からない場合は世界的にどうなっているかを確認するのが一番です。世界基準に追いつくことが主旨だからです。