昨日はトイレメンテナンスのWEB講習でした。
通常最低でも1時間の所をWEBですので30分に纏める必要があり、結構大変でした。
リアルとの違いもありますので、工夫に時間も掛かりました。
YOU TUBEにアップしていますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
定員(100名)近い参加があり、また出席者が大手の方が多い事に驚いています。
大手の会社程、生産性向上に関心が高いのかも知れません。
トイレは通常の洗剤がアルカリサイドで効きません。酸が必要になりますし、
世界には特徴のある洗剤が多く、その利点を生かす事で、作業性や効果が大幅に変わります。
参加され方の技術が向上される事を願いつつ、
次のWEB講習(新型コロナ対応除菌清掃)が2週間後ですのでその準備に忙しくしています。