松山での講習会
松山での講習会の会場は道後温泉でした。松山市内と道後温泉はすぐそばなのですね(道後温泉は松山市)。
道後温泉はまさに坊ちゃんの街というかんじで、道後温泉本館に行きましたが、木版に「坊ちゃん泳ぐべからず」と書いたのもが風呂場に掛かっていました。
小説のまんまだ
講習会は20名強で出席者の集まりが早く、時刻前に開始しました。
米国で会った事のある方も出席しており世間の狭さを少し感じたり・・・
病院清掃をされている会社が1社2名だけでしたので、最初の1時間目の病院清掃の講習で、他の方が退屈しなければイイけどなぁなどと思いながら話し始めました。
途中、少し眠そうな方が増えて来たようなので、2~3時間目の休憩を早目に取るなどし、終了したのですが、講習会が終わって拍手もなく(少しいやらしく思われるかもしれませんが、講習会が終わると拍手が起こることが案外多いのですーして下さいという意味ではありません)、居残りをする人も多くなかったので、余り関心を持って貰えなかったな ......と思って感想文を見てみると関心度も高かったようで、土地柄から奥ゆかしい方が多かったのかもしれません。
ホッとすると共に、弊社製品をほとんどの方が知らなかったようで、これからますます張り切って宣伝しなけりゃならんぞ!!! と強く思いました。
今日は高松です。