明日の講習会トイレメンテナンス「フジツボをこすらないで!!」
仕事でお掃除をされる方の為のブログ
ビルメンテナンス・老人ホーム・病院・学校・飲食店・工場・・
先週末にも明日の東京での講習会の事を書きました。
今日は少し、トイレの事に触れておきます。
タイトルの意味ですが、トイレをお掃除する際に、
最も大変なのは便器の内側に着く尿石と水垢なのです。
尿石はカルシウムですので、貝殻と一緒です。
船底に着いたフジツボ(貝殻)を擦って取るのは大変な作業です。
洗剤が合わないとこの大変な作業をトイレルームで行う事になってしまうのです。
カルシウムはアルカリ性ですので酸が効くのです。通常の洗剤は殆どが
アルカリ性ですので、普通の洗剤は不向きです。
繰り返します「フジツボをこすらないで!!」