タイ風ビビンバ

一つ前のページで紹介しましたタイ風じゃが芋ナムルがとても美味しかったのでビビンバにしてみました。


お野菜は、じゃが芋、カボチャ、人参、キュウリ。

昨日のタイ風ナムルとおなじ手順で作ります。(キュウリは生のままで)
お肉はガイヤーンを用意しました。

細かく細切りにした胸肉をガイヤーンのタレに漬け込んだので味は濃い目です。
ガイヤーンを作るときはいつもグリルで焼くのですが、今回はフライパンで炒めています。


ビビンバって牛コツのスープなんかが付いてきて、かけて食べたりしますよね。

あの食べ方がしたくて用意したものは…そう! トムヤムスープ!
トムヤムキューブを溶かしただけのスープです。海老は入れてません。(笑)
あと辛さをプラスしたくなったときの為に、プリックナンプラーを。

マゼマゼ

ビビンバですから、混ぜ混ぜして食べましょう!

最初はナムルとガイヤーンの混ざった美味しさを味わってください。

少し食べたら、トムヤムスープを少し注いで混ぜて味わってください。

ちょっと感動するくらい美味しいですよ!

食べ終わるのがもったいない美味しさです。


トムヤムスープやプリックナンプラーは揃えられないって方もいるかもしれませんが、

ナムルとガイヤーンだけでも十分美味しいです!


うちの旦那さんが「お店が出せるくらい美味しい!」と絶賛した「タイ風ビビンバ」

是非作って味わってみてください♪

じゃが芋のナムル

お友達がじゃが芋の塩ナムルというものを作られているのを見て、ビビッと来て作った一品。

タイ風、じゃが芋のナムル。

何でタイ風かって? ナンプラーを使っているからです。単純。(笑)

ナンプラーとごま油をあわせるとものすごく美味しそうな香りがするので、作る前からこれは絶対美味しいぞ!と確信してましたが、これほど美味しいとは…!


じゃが芋をスライサーで千切りにし(ない場合は根気よく細い千切り頑張ってください)お鍋でさっと十秒ちょっと湯がきます。(千切りの太さによって調節してください)

あくまでもサッと、シャキシャキの食感を残すように、火を通しすぎないでくださいね。

熱々のじゃが芋に、ごま油、ナンプラー、塩、砂糖、胡椒、すり胡麻を合わせて冷やします。

ナンプラー初心者さんはちょっとずつ入れて様子を見てくださいね。

でも結構入れても匂いは気になりませんよ!多分。


これを作って食べた後くらいにすごく美味しそうな料理を思いつきました!

またそれは別のページで紹介します!

ムーヤーン

ガイヤーンならぬ、ムーヤーンです。

ガイヤーンのタレに豚肉をつけても美味しそうだなぁ。豚肉はムーだから、ムーヤーン?

そんな料理タイにあるのかしら?と調べてみたら、あるんですね^^

屋台で食べたあれは…豚バラだったような気もするなぁ。

知らず知らずのうちに食べてたってことか。(笑)

2時間ほどタレに漬け込んで、魚焼きロースターで焼いたんですが、これがビックリするほど柔らかくて感動~! 安いお肉なのに、大満足の一品になりました^^
漬けダレはガイヤーンのページを参考にしてくださいね。
最低2時間は漬け込み、ロースターで焼いて出来上がりです。
辛いのがお好きな方はプリックナンプラーを!

ライム(またはレモン)を搾って頂きます。

お皿に一緒に盛り付けてあるのはじゃが芋のナムルをタイ風にアレンジしたもの。

これはまた別に紹介しますね。
レタスでジャガ芋ナムルと一口大に切ったムーヤンを包んで食べたのだけど、

色んな味が交差して最高に美味しいですよ!

是非お試しください^^

空芯菜とエノキと卵の炒め物

最近スーパーマーケットでも手に入りやすくなった空芯菜。

クセがなくてシャキシャキと食感のいいお野菜です。

この日はいつもの空芯菜炒め(パックブーンファイデーン)にエノキと卵を加えてみました。

卵は先にふんわりと炒めて別にしておいてから、フライパンでニンニク、空心菜、エノキを炒め、タオチオ、オイスターソース、ナンプラーで味付けし最後に卵を戻し入れザックリ混ぜたら出来上がり。
お皿に盛り付けてから刻んだピーナッツとチリペッパーをトッピングしました。

ん~ウマイ!! 
空芯菜自体クセがないお野菜なので結構どんな味付けもOKなところがありますが、でもやっぱり空芯菜はタイの味付けが一番美味しくいただけます。
何でこんなに美味しいんだろ~!って思っちゃう。

タオチオが家にない方は、オイスターソースだけでもいいと思います。
ぜひ空心菜はオイスターソース使って調理してください!
お肉系より魚介系のほうが美味しいような気もします。 ホタテ缶使うのもオススメ!

あ~やっぱタイ料理(をアレンジしたもの、だけど)は美味しいな~。

タイに行きタイ!!!! 誰か連れてって!(笑)


私みたいな人をタイタイ病というらしいですよ。

病状は、タイに一度行ったら最後タイに取り付かれてしまったような状態、だそうです。


はい。私重症です。(笑)

ナシゴレン

インドネシア料理で好きな料理といえば、まず浮かぶのがナシゴレン!

でも私インドネシアには行ったことがないし、本格的なお店にも行ったことがないので、

ネットで調べた作り方をあれこれ試して作っています。


海老がプリプリの美味しい炒飯できました!

熱々の鉄板で、半熟卵をつぶしてマゼマゼして召し上がれ♪
ほんのり甘辛い炒飯に半熟の目玉焼きがサイコー♪ウマイです!
最近うちで炒飯するときはいつもこの鉄板です。
いいですよ~鉄板で炒飯!
食べてるうちにおこげが出来て、まさにヤキメシ。これが美味しいんです♪


ナシゴレン風南国炒飯 レシピ (多めの二人分)

(材料)
ごはん・・・・・・・・・お茶碗3杯     
たまご・・・・・・・・・・2個  
長ねぎ・・・・・・・・・1/2本 
えび・・・・・・・・・・・6尾(背わたをとるなど下処理をする)
鶏ムネ肉・・・・・・・50g(蒸して裂いておく)
キャベツ・・・・・・・・2~3枚分(千切り)
ピーナッツ・・・・・・・適宜(細かく砕く)
ニンニク・・・・・・・・1片 (みじん切り)
サラダ油・・・・・・・適宜   
塩・・・・・・・・・・・・・適宜 
    
(合わせ調味料)
たまねぎ・・・・・・・・・・・・・1/2個弱
シュリンプペースト・・・・・小さじ 1/2(なければ海老2尾と旨み調味料、ケチャップなど)
シーユーダム・・・・・・・・・小さじ2(なければたまり醤油と砂糖少々)
お醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
チリソース・・・・・・・・・・・・大さじ2~3
 
(つけ合わせ)
エビせん・・・・・・・・・・・・・数枚(なくてもOK)
半熟の目玉焼き・・・・・・・2個分
ピーナッツ・・・・・・・・・・・・適宜
万能ネギ・・・・・・・・・・・・・適宜
セルフィーユ・・・・・・・・・・適宜(なくてもOK。パクチーでもパセリでもなんでもOK)

(作り方)
1・・・(合わせ調味料)をすべてミキサーにかけ、なめらかにする
 
2・・・よく熱したフライパンにサラダ油をひき、軽く溶いた卵を入れ、フワっと炒めたらご飯を入れる。
   パラパラになるまで強火で炒め、みじん切りにしたねぎ、塩をいれる。
 
3・・・別のフライパンにサラダ油をひきみじん切りしたニンニクとエビを弱火で炒め、
   ①で作った合わせ調味料を入れ 味がなじむまで炒める。
     
4・・・③のフライパンに②のチャーハンを合わせ、千切りにしたキャベツ、
   蒸して細かく割いた鶏ムネ肉を入れ、ピーナッツも加える。
 
5・・・④をお皿に盛り、エビせんを周りに飾り、ピーナッツ、万能ネギ、セルフィーユをお好みで。


えびせんをすっかり乗せるのを忘れていました。

えびせんを添えて、ナシゴレンを乗っけながら頂くと美味しいですよ~。思わず笑顔です♪