おはようございます。
産後ママのママヨガインストラクターの伊藤 広恵です。
朝活してますか?
わたしは、したい心はあるんですが・・・2度寝、3度寝と・・・
周りでも朝活してる方、ちらほら、尊敬です。
夏休みに向けて、朝活出来るようになるよう習慣をつけたいなって思ってます。
6/25久米公民館のレッスンは、たくさんのママがキラキラに![]()
高校の時の同級生に再開~
偶然、申し込んでいただきました。
初めてのレッスンはドキドキしますよね。
マットはどうひいたら、誰も話す人いないし・・・不安だらけ
みんなの素敵な笑顔!
2人1組になって、きょうあった嬉しいことをシェア~
え~!何を言おうか~なんていいつつも、終わった方から、ポーズの準備に入りますの声は届かず・・・楽しくお話し弾みます。
レッスンが終わるころにはメール交換。
近くに男の子しかいなくて~
家、近いですね!
お友達ができると子育ても楽しくなりますね。
レッスン中のはかわいいハプニングも(笑)
問い合わせをいただきました。
泣いてできないかもって
大丈夫です。
赤ちゃんは泣くのが仕事、周りにうるさ~いって怒る人なんていませんよ。
今日は泣いてできなかったけど、次に期待します。ってママもたくさんいらっしゃいます。
今日は、できましたってママも。
兄弟がいるのですが?
心配いりません。
一緒に来てください。
連れてこられてる方、いらっしゃいます。
ママの声
○気が付いたら、肩がスッキリしてました。また参加します。
○できるか不安でしたが、思ってたより楽しくできました。
家に帰って、寝てくれると最高ですね。
ママヨガで、癒しの時間を、子育てを楽しく

