「おひなさま」染めた布、蒸してます | 江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

栃木県小山市でそめもの教室の講師をやっています。
染め物のコトや、じんくん(秋田犬)のコト、歴史、芸術、美術、日々の色々を綴っていきます。

染師・まいまいです

「おひなさま」友禅染め額制作中です

今回の作業は仰天の蒸気で蒸します
 ですよね。
蒸気の熱で、染料を布にしっかり染め付けるためにするんですよ
もし、蒸し忘れて、水洗いすると、みごとに色が流れ出します

「おひなさま」染め作業4 

染めた布を新聞紙に、蒸気が良く通るよう、ゆるく巻き込んで、、、、
「おひなさま」染め作業5 
端と中央辺りをテープでとめて、、、
なんで紙にくるんでるかって 布をじかに入れたら、ぐちゃぐちゃ、びちゃびちゃ、せっかくの染めが、しみだらけのだいなしになっちゃいます
「おひなさま」染め作業6 
専用の蒸し器にいれて、、、

「おひなさま」染め作業7

三角の蓋して、50分ほど蒸します
コンロのすぐ上にある鍋に水をたくさん入れ、沸騰すると、蒸気が筒の中を巡るしくみです

これは簡易蒸し器なので、本格的なキモノなどは「蒸しやさん」(業者)にやってもらいます
「蒸しばこ」という小屋のような大きい蒸し器でします
中は、スチームサウナのよう、、、

次回は洗います