耳がトコトコいう | ジヨンとみゅーが中心の。☆BIGBANGにBIGLOVE♡

ジヨンとみゅーが中心の。☆BIGBANGにBIGLOVE♡

今までありがとうございました。いつかまたどこかで…


あんにょんパー


一日中、耳👂の奥の方がね

なんつーの?

なんか鼓膜をノックされ続けてるような

|ᴗ•)و゙㌧㌧


トントンというかトクトクというかトコトコというかポクポクというか

とにかくずーっと鳴ってんのよねもやもや


まぶたの痙攣とかも気になって嫌だけど、これもなかなかのストレスチーン

痛くも痒くもないんだけど。



さて、毎日毎日新型コロナの話題が尽きませんね…(´△`)


皆さま、ご無事でしょうか。。。


私は基本、仕事に出るにしても近所だから電車も乗らないし、用事がないととにかく引きこもってるからあんまり心配ないんですけどね(´ー∀ー`)ハハ


ちょっと昨日は用事で出かけましてね。


しかたなく電車乗ったけど🚃💭


まあ、混んでなかったから誰にも触れることなく移動できたから良かった。



ちょっとそこそこちゃんとした所に行ったので、私にしてはいつもほどにはユルいコーデじゃなかったセータースカート(とはいえ、オーバーオールやスニーカーじゃないってだけ←)
ジャケット脱いだらこう上差し

❁ジャケット→INGNI
❁Vネックリブニット→Felt Maglietta
❁ニットプリーツスカート→?
❁チョーカー→EPOCA
❁ロングベルト→?
❁ショルダーバッグ→COACH
❁ショートブーツ→JULIA BOUTIQUE

ロングベルトはただウエストマークとしてニコ


なんかオシャレそうに見えるもの食べましたけど


自分がエリンギを食べられないことがわかったガーン
上差しお肉の向こうがエリンギとリンゴ


キノコ全般嫌いなんだけどねきのこもやもや

自分的には、あえて食べないけど食べられると思っていたんだが。

キノコの中では、エノキとなめこだけはまあ普通に食べてるから、食べられるのはわかってるんだけど…

エリンギ、実は16年ぶりに口にしたのニヤニヤ


妊娠中って、急に好みが変わったり普段食べないものを唐突に食べたくなったりすることあるでしょ?

つわりで食べたいものが限られてた時期のある日、突然エリンギのバター炒めが食べたくなったの!
キノコは避けて生きてたから、エリンギをそれまで食べたこともなかったくせに。

テレビで調理してるところでも見たのかなぁ?
覚えてないけど、ほんとに突然エリンギ食べたい!ってなって、買ってきてもらったんだか買いに行ったんだかも忘れたけどその時は美味しく食べたのを覚えてる。


でも出産後、また好みが戻ったりして食べる気にならなかったからそれ以来は食べてないんだけど、たぶん食べられるだろうと思っていたのに…一口食べて全然ダメだった😓

めっちゃ息止めて急いで飲み込んだわチーン


デザートは美味しかったからまあいいとする。



そんなこんなで帰りの電車もギリギリ混み始める前の時間に乗れたんで、コロナ、そんなにビビるようなことはなかったOK

手洗い、消毒しまくってたけどね、一応アセアセ


あとは手袋(ゴム手袋とかじゃなくて普通の)を極力はずさずに着けたままでいたり、よく言われてるドアの取っ手やボタンとかはめっちゃ萌え袖にして直に手で触らないようにしたり、顔を触らないよう気をつけたり。


あたたかい飲み物飲むと良いってね。

海老蔵さんがブログに書いてるよ、って母から連絡来て。

まあそもそも冷たい飲み物を普段からほぼ飲まないので(常温派)、ホットは普通に飲みまくってるけどねウインク

※ここ上差し訂正!!!

温かい飲み物飲むといい、っての、デマみたいですお願い
海老蔵さんもその事書いてたブログ記事サクッと消してるしアセアセ




レアマーケットのサンモ&ジェシカ夫妻もここまでして出国
ゴム手袋しても指輪しちゃうジェシカさんウケるチュー
細かいこと言ったら '指輪にウイルス付着しちゃうよ〜' って感じだけど、これがジェシカさんのオシャレ心😁


ほんと、韓国もすごい急増してしまったもんね…ショボーン
26日、感染が確認された169人のうち、大邱の感染者が134人、慶北19人、釜山8人、ソウル4人、慶南2人、仁川1人、京畿道1人。


日本下差し

とはいえ、日本は全然検査してくれないから全然わかってないだけで、ちゃんと韓国みたいにガンガン検査をしてくれたら日本のほうが韓国よりたくさん感染者いるような気がするんだけど😑💭


都立高校は登校時間を遅らせたり、春休みを前倒ししたりするそう。


『大げさだ、気にしすぎだ』という考えの方々も多くいらっしゃるみたいですけど、私は自分があまり健康な人じゃないので病気には神経質なほうだから『感染予防は念には念を』タイプ。
『警戒しておいて損はない』という考えです。
(ちなみに新型コロナにだけやたら異常に反応してるわけじゃなく、インフルもノロウイルスもいつもかなり警戒&対策してます)


『インフルエンザと比べてみても大したことないし』とかいう人いるけど、そもそもなんで比べるんだっつーの。

インフルエンザには予防接種も特効薬もあるでしょ。
新型コロナにはそれがないって時点で、インフルエンザと比べる意味がわからない🤷‍♀️

インフルエンザと違ってまだまだ未知の部分がいっぱいだから、わからないことが怖いのに。

マスクも手洗い消毒も気にしてない人って、『自分はそんなに怖くないからしなくて大丈夫』って考えてるんでしょうけど…

そうじゃないよね。

アナタも症状が出てないだけで感染してるかもしれないから周りのためにもマスクして気をつけて、ってことよね。

仕事でマスク禁止の所もまだたくさんあるから仕方ない面もあるとは思うけど、せめてプライベートで人混みに出る時は『自分と周りのため』に気にしてほしいものです。



ましてやこんな時に、学校は卒業式というイベントが…

若者は感染&悪化しにくいなんて言うけど、それでもそこから身近な高齢者に感染したりしていくことを考えたらほんと心配よね…


どうか皆さんが無事に過ごせますように…お願い