うわ~ん(T▽T)

ブログ放置し過ぎてまして、ごめんなさい。


義兄亡き後、姉と甥っ子ちゃんが我が家に居る事は以前も書きましたが

ワタクシ・・・甥っ子ちゃんのRSウイルスというものにかかり

年末年始は、お家から全く出られないほど重症でしたガーン

風邪と同じ症状なんですが、セキと頭痛・・・そして、私の場合は

鼻が、鼻がぁ、息出来ないくらい・・・以下、割愛・・・(^д^;)


何でも、RSウイルスは普通の大人なら抗体も出来ていて

「あ?風邪かな?」くらいで済むらしいのに。

乳幼児や抵抗力の落ちた大人にはなかなか辛いようで・・・。

どうも、後者の方だわ~

かれこれ2週間かかったものの、もう元気全開になりました^^


ただ、お洋服のセールも、出遅れも良いところな先日

ちょこっと覗いた程度。



デパートのコスメコーナーも、散歩程度に見ましたが

スキンケアは既に購入(追加?)済み。


☆BonBon日記☆














ここ数ヶ月は、デパートブランドよりサロンブランドを愛用中なのでラブラブ


画像のギノーの他にも・・・

新たにお気に入りブランドが出来た=また買ってしまったので

また紹介しますね。


悲し~く斜めになってきていた、『たるみ毛穴』が・・・

閉じた!だなんてミラクルな出来事は起こってないものの

普通の●(←これだけでも感激モノ!)になってきたので

しばらく継続して使ってみる予定。

お肌にしっくりくるスキンケアが見つかると、嬉しいものですねぇ晴れ

只今、愛用しているスキンケアのひとつがこちらです。


フィギアスケートのオフィシャルスポンサーとして広告が映っているので

気付かぬうちに?皆さんも目にした事もあるはずの GUINOT(ギノー)

あの麗しかった王冠1ダイアナ元英国皇太子妃王冠1をはじめとするセレブもご愛用の

ブランド。

日本でも、●●●のCMに最近起用されたあの方もご愛用のはず・・・パンダ アレ?

大人の事情かしら。



☆BonBon日記☆























ローションブランシュール(美白ローション)

セラムブランシュールA(美白美容液)

リフトゾーム(ハリ・引き締め用クリーム)


ローションブランシュールは、古い角質を取り除く拭き取りローション。

とは言っても、おそらくクリニークの拭き取りローションなどを愛用の方は、

『物足りぬ~!!』と思われるであろうマイルドさです。


美白美容液は、以前記事にしたメンソレータム・メラノCCの出現により

登場回数が減少気味かな。

ペッタン→のちサラサラ とした感触が、Diorスノーに似た感じ。


そして、クリーム大好き人間は、気になるクリームのサンプルを吟味したうえ

気に入ったリフトゾームを購入した訳だけど・・・もうひとつ気になるクリームが。

クリスマスだし(?) 『ご褒美に買ってしまおうかな~』と、もくろみ中音譜


サロンブランドなので、基本的にエステティシャンの方にお肌を診て頂いて

アイテムを選んで頂きますが・・・

お肌のダメ出しをされていろいろお勧めされたら嫌なので

私は、敢えて閉店間際に突撃しました~パンダフフ



ギノージャパンから直接オンライン通販出来るようなので

今後はそうしよ~パソコン

気付けば、もう11月。

記事を更新しない間、我が家に変化がございました~家


姉と甥っ子ちゃんが、我が家におります。

寂しさと不安を抱えた二人だけど

少しは和んでくれたら・・・。


と・・・大人の心配をよそに、甥っ子はパワー炸裂!!

大事な物は隠しておかなければ、壊される~

画像の白いテーブルにも、ボールペンでガジガジと落書きしてました(T▽T;)


そんな彼も、私に似たのか?オルラーヌのエステ経験者のパパ譲りなのか?

スキンケアがお好きなようで。

クリームを 『ちゅけて~(つけて~)!!』 とせがむので、こちらをペタペタ。



☆BonBon日記☆

アハバ インテンススージングナリッシングクリーム


ミネラルたっぷりの死海の水と泥を配合した、

植物由来の敏感肌・乾燥肌用クリーム。


パラベン不使用・SLS/SLES不使用・遺伝子組換え生物不使用

アレルギーテスト済み・皮膚科医によるテスト済み


去年の美的のクリーム特集で凄く気になって、

大好きなブロガーさんにプレゼントした事もあるクリームですプレゼント


ウェットティッシュなど(←アルコールがダメみたい・・・)

ヒリヒリする物が嫌いな彼も、ペタペタと顔に伸ばしてご満悦。

敏感肌用ではあるけど、やっぱりお子様専用のクリームを

探して来ま~す走る人


もとからプニプニなベビー肌、うらやましい・・・パンダ

前々から気になっていた、シャンテカイユのファンデ。

来週(10月21日)、こんなキットが出るだなんて~目


☆BonBon日記☆


フュチャースキンホリデイ・キット 9,675円

 ・フューチャースキン(ファンデーション)現品

 ・ナノ エナジャイジングゴールドクリーム 10ml

 ・ナノ エナジャイジングアイクリーム 2ml

(シャンテカイユさんのHPより)


スキンケアも、すたほさんがお勧めしてらしたので凄く良さそうだし。

しかも、確か去年の美的(だったと思う)のご褒美コスメに載ってた

ゴールド入りのクリームのミニチュアが入ってる~王冠2


でも・・・カウンターに行けないし(T▽T) 

さすがに、ファンデは I ONLINEでポチッとは出来ませ~ん。


@コスメのトップページの『美容のアンテナ』

私にとって今回は、『目から鱗』ではなく『目の毒』でした~パンダアハ


まぁ。冬ファンデ、他に何か合うのがあるはずだよね虹ポジティブ

かれこれ、10年以上前にニキビに悩む最中に出逢ったオルビス

何を使っても良くならなかったニキビが出来なくなって、

感激のあまりにお礼のファンレターまで書いてしまった。

私には、恩人的な会社さんなのですしっぽフリフリありがとーー


ニキビに悩まされなくなってからは、いろんなブランドをジプシーしちゃってるけど。

『お粉の移し替えに』 購入されてるブロガーさんが多かったので

こちらを買ってみました~カバン


ルースパウダー専用ケース(パフ付き) 1,008円


☆BonBon日記☆

見た目??まぁ、良く言えば、シンプルって事で(゜▽゜;)


☆BonBon日記☆

 ①パフをはずすと、粉漏れ防止のプラスチックの

  タッパーが・・・

  (白くて見辛いですねぇ、ごめんなさい)

 



☆BonBon日記☆





②タッパーをはずすと、伸縮ネット(編み編みネット)が現れ・・・











☆BonBon日記☆
 ③伸縮ネットを支える厚紙のようなものが・・・。

 伸縮ネットがお粉の中に埋没するのに一役かって

 いるこのリング状の物。

 @コスメで、『あやうく捨てそうになった!』との

 クチコミがあったけど、おっちょこちょいの私なら

 知らなければ捨てかねないわ~あせる

 






ちなみに、このケースにやって来るお方はこちら。

ラ・プレリー トリートメントファンデーションフィニッシュルースパウダー(名前長いヨパンダ

 0番 トランスルーセント 


携帯用付きでリニューアルする前の、今年3月に買いました。

5千円アップして携帯用を欲しいとは思わなかった・・・。

(それなら、他ブランドのお粉を買いたいと思って)


☆BonBon日記☆


このお方、付属のパフが微妙だし、お粉の出る部分は穴がプツプツ空いてるタイプ。


↓ ↓ これ、これ。



☆BonBon日記☆












長らく愛用のローラメルシエも、このコショウ容器タイプなんだけど

中身が出辛いのよねぇ汗汗


という訳で、編み編みネットタイプの容器のオルビスに移し替えてみま~す パーパンダ

詰めすぎ注意で。