かれこれ、10年以上前にニキビに悩む最中に出逢ったオルビス

何を使っても良くならなかったニキビが出来なくなって、

感激のあまりにお礼のファンレターまで書いてしまった。

私には、恩人的な会社さんなのですしっぽフリフリありがとーー


ニキビに悩まされなくなってからは、いろんなブランドをジプシーしちゃってるけど。

『お粉の移し替えに』 購入されてるブロガーさんが多かったので

こちらを買ってみました~カバン


ルースパウダー専用ケース(パフ付き) 1,008円


☆BonBon日記☆

見た目??まぁ、良く言えば、シンプルって事で(゜▽゜;)


☆BonBon日記☆

 ①パフをはずすと、粉漏れ防止のプラスチックの

  タッパーが・・・

  (白くて見辛いですねぇ、ごめんなさい)

 



☆BonBon日記☆





②タッパーをはずすと、伸縮ネット(編み編みネット)が現れ・・・











☆BonBon日記☆
 ③伸縮ネットを支える厚紙のようなものが・・・。

 伸縮ネットがお粉の中に埋没するのに一役かって

 いるこのリング状の物。

 @コスメで、『あやうく捨てそうになった!』との

 クチコミがあったけど、おっちょこちょいの私なら

 知らなければ捨てかねないわ~あせる

 






ちなみに、このケースにやって来るお方はこちら。

ラ・プレリー トリートメントファンデーションフィニッシュルースパウダー(名前長いヨパンダ

 0番 トランスルーセント 


携帯用付きでリニューアルする前の、今年3月に買いました。

5千円アップして携帯用を欲しいとは思わなかった・・・。

(それなら、他ブランドのお粉を買いたいと思って)


☆BonBon日記☆


このお方、付属のパフが微妙だし、お粉の出る部分は穴がプツプツ空いてるタイプ。


↓ ↓ これ、これ。



☆BonBon日記☆












長らく愛用のローラメルシエも、このコショウ容器タイプなんだけど

中身が出辛いのよねぇ汗汗


という訳で、編み編みネットタイプの容器のオルビスに移し替えてみま~す パーパンダ

詰めすぎ注意で。