おはこんばんちは、マイマイ☘️です!
↓ワタシってこんな人!
3人の発達凸凹kidsを育てつつ
1号ちゃん
。→高1女子。知的障害&自閉症で地域の中学校の特別支援学級を卒業後、特別支援学校高等部に在学中

2号くん
。→中2男子。自閉症&ADHDで、通常級に通いつつ月4回通級指導教室に通う。

3号ちゃん
。→小4女子。唯一母子手帳通りの成長っぷりだが落ち着きはない。我が家の最終兵器。最近バレーボール🏐始めました。

小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
最新情報が上書きされない両親を見つつ
社会福祉士に無事合格🈴した

アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
鬼滅の刃も大好き💖な
いろいろあっても、櫻井孝宏さん(冨岡義勇の声の方)
激推し😍な
…ただの人です(笑)
あ、ペアレント・メンターもしております!
初めましての方も、
フォローしてくださっている方も、
ナゼか辿り着いた方も、
You are very welcome!!
Céad míle fáilte🇮🇪☘️
↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
ずっとお世話になっている
過去にもおはなし会を開催させていただきました✨
このときは、
発達障害って何?ということ、
また、自分の育児、
さらに、大学の心理学や
社会福祉学で学んだことを通じて、
発達障害のある我が子や、
いろんなお子さんたち、
大人の当事者の方々との
関わりの事例を交えながら、
発達障害にとどまらず、
人と人がどんなふうにコミュニケーションを図ったり、どんなふうに声がけしたり、どんなふうに想い合えたら、
世の中はもっともっと優しい社会になれるのか…
そんな想いを込めて、
お話させていただきました
で…
今回…
実は…カードリーディングデビューいたしますっ!
ワタシが持ってるカードは…
クレジットカードか…ってなんでやねん!
トランプか…
UNOか…
ZEPHYR先生特製タロットカードか…
みんみんカードのみ!!
タロットカードは、
まだまだ修行が足りず…
っていうか、修行すらしておらず…
ZEPHYR先生ごめんなさいm(_ _;)m💦💦
最近、みんみんランドで、
みんみんカードで
いろんなリーディングを通して、
地道に練習を重ねておりました。
このたび、
ハク爺🐉と話せる瑞記さんと
コラボで、みんみんカードを使った
お茶会を開催させていただくことに
なりましたー!!
どんなお茶会?
コチラ、
瑞記さんのブログをリブログさせて
いただいております✨✨
アナタのモヤモヤを、
スカーっ!!☀と晴らし、
ドーン!!🎇🎆
と


熱ーく、背中を一押しさせていただきます!
そこから、意を決して、
歩き出すかどうかは、
あなた次第…!!
でも、
「ここで歩かず、いつ歩くっ!👣」
くらいの熱さで、
精一杯、あなたの夢に伴走いたします!
暑い夏なのに、
さらに熱くなっちゃうのっ!?

え、どんだけ~っ!!

気になるそこのアナタっ!!
ぜひぜひ、みんみんランドから、
8月のお茶会にお申し込みを…!
…と言いたいところなのですが、
実はすでに、
満席🈵いただいております…!
ありがとうございます🙏✨✨
それでも、受けてみたい!
という方には、
個別で対応させていただきます😊
ぜひ、みんみんランドから、
みんみんさんのLINEにご連絡くださいませ🙏
実は、元々、直感力と、
何だかんだ、何とかなる!…力は、
ある方かもなぁー…
と思っていましたが、
人とお話していると、
体から何か、謎のエネルギー🔥が湧き出てくる感覚とか、
口が勝手に動いて、
自分が話してるけど、
何か映像みたいなものが見えて、
それに基づいて話してる…
そんな体験をすることが多々ありまして…。
で、だいたいの場合、
話終わったあとに、
「ありがとうー!パワーもらったわー!!
」

と言ってもらえることがほとんどで…。
確かに、話終わったあとのワタシは
エネルギー🔥的なものに
満ち満ち溢れてて、
自分でも持て余してるくらいなので、お願いっ!誰かもらって!
と叫びたくなるくらいなのです(笑)
どんな感じになるのか、
今からドキドキ💗ですが、
もし、コレを読んでいる
皆様と、画面越しにお会いできたら、
光栄です✨✨
…目下、怒涛の夏休みではありますが、しっかり整えて、
来たる日に備えますっ!
瑞記さーん!
よろしくお願いいたします🙏
みんみんー!!
楽しんでがんばりまーす!!
