ばいーあです。
今日は、半年に一度の恒例行事、甲状腺のできものの育ち具合をチェックしに、病院へ行って参りました。
3号妊娠時に、ずーっと前(中学生のときくらい)から喉に違和感があったので、元々、ものすごい汗っかきなこともあり、知り合いの方の助言で、甲状腺の検査をしたら、めでたく、丸いブツがのどにおられるのが発見されたのでありました。
幸いに、ほぼほぼ良性腫瘍のようで、他の甲状腺の異状もなく、今は、この真ん丸さんを、大事に育てている感じです。で、ある程度の大きさまで育ったら、取る予定です。
今回の検査でも、ものすごくゆっくりの成長具合でした。ちなみに、もうすぐ3cmです。取る目安は、目指せ、4cm!です。
…とまあ、ここまで読むと、めでたし、めでたし♪…かと思われますが…
ところが、どっこいっ!!
真の目的は、いや、真の目的は甲状腺だったんだけど、担当医に、
「内科医として、甲状腺より、どうしてもこれは、見過ごすわけにはいかなくてだね…」
と言わしめる、ワタシの重大なる問題は…
中性脂肪!!
…そうなんです。
ワタシ、300超えてるんです…

えー、薬を飲んでもいいレベルだそうなのですが、ひとまず、次回の半年後の検査まで、猶予をいただきました…。
自力で、食事に気をつけて、運動を取り入れて、何とかやってみようと思います。
ほっとくと、急性膵炎になる確率が高いかねー。死亡率30%だよー。
…と、何度も担当医に言われたもので…(-_-;)
早速、帰り道に、財布をチラ見して、
「…うん、しまむら♪」
で、近所のしまむらに駆け込み、ランニング用の服を購入、そのまま、その近くのparadeに駆け込み、ラン用の靴を購入しましたー。
…たぶん、ウォーキングからスタートになりますが(笑)。
こんなとこで、母はくたばるわけにいかないからね。
子どもたちがある程度大きくなって、自立できる道の見通しが持てるまでは、死ぬに死ねんっ!!
ワタシだって、彼らの未来の可能性をもっともっと広げるために、やること、いっぱいあるんだから!!
そして…
3人連れて、いつか、アイルランドにサッカーの代表試合を見に行く夢を叶えるのだっ!!(アウェイ戦とセットで♪アウェイ戦の方が、ホンモノのサポーターたちが来るから、断然盛り上がるのです!)
それまで、母は健康第一で!!