このお話は、私の5歳上の兄が
当時小学校1年生だった頃のエピソードです。
私と兄は両親が働いていた東京で生まれ
しばらく親子4人で暮らしていました。
しかし兄が7歳の頃祖父が倒れてしまい
長男だった父親が西の方にある実家に帰る形で
父の地元に暮らすことになりました。
当時私は2歳。母は福島生まれで
友達は0人。そんな中
兄がいじめられていることが発覚しました。
パンダ兄 7歳 小学1年生
健吾くん 7歳 パンダ兄と同級生
健吾くんの兄 10歳 小学3年生
健吾兄弟の母 高校教師
伊藤先生 パンダ兄の担任の先生
拓郎先生:健吾兄の担任の先生
佐伯さん:噂好きの40代ご近所さん
成人しているお子さんもいる。
本田さん:パンダ兄と同じクラスに、みゆきちゃん
というお嬢さんがいる。
山本さん:見た目は少しぶっきらぼうそうな印象だが
話すと優しい。5歳・7歳・9歳の男の子の母
小学校の PTA会長をしている。
教室で色々とあり泣き出して
保健室に行っていた健吾くん。
しかしその次の休み時間
健吾くんは3年生の兄の教室に行った。
そして、
1年生の教室に
健吾くんがお兄ちゃんを連れて
戻ってきた。
もちろん目的は、パンダ兄。
健吾兄
「パンダ兄。さっきは弟のこと
泣かせたみたいだな。」
それを見てみゆきちゃんは
すぐに職員室に走る。
負けん気の強いみゆきちゃんも
そこでは言い返せなかった。
パンダ兄
「・・・・・・違うよ。」
健吾兄
「じゃあなんで、弟は泣いて
保健室に行ってたんだよ。
ちょっとこっち来いよ。」
パンダ兄
「・・どうして」
言い終わる前に、健吾兄が
パンダ兄の腕を持って
教室の外に出そうとする。
クラスの男の子
「ダメだよ!!
どうしてパンダ兄くんのこと
連れて行くの!!!」
勇敢な男の子が、
止めようとしてくれる。
健吾兄
「うるさい!生意気なこと言うなら
お前もこらしめるぞ!!」
クラスの男の子
「・・・・」
健吾兄
「パンダ兄、お前ほんと
生意気なんだよ!!
東京から来たからって
偉そうにするな!
ほんと、喋り方が気持ち悪い。
おとこおんな!!」
パンダ兄
「いたっ」
健吾兄がパンダ兄の足を蹴り
その勢いで、パンダ兄が
椅子と机の間に腰を打ちつけて
見ていた子供達が騒然となる。
伊藤先生
「ちょっと!何してるの!!」
急いでやってきた伊藤先生が
パンダ兄の腕を引っ張って
立ち上がらせる。
その後ろから慌てて、
拓郎先生もやってきた。
健吾兄
「だって!!パンダ兄が先に
うちの弟のこと泣かしたから!」
伊藤先生
「違う!パンダ兄くんは
そんなことしてない!!」
健吾兄
「健吾は泣かされたって言ってた!」
伊藤先生
「だから、そんなことしてない!
健吾くん、なんでそんなこと言うの?
それに、
それでなんでパンダ兄くんが
こんなことになってるの?
今、どういう状況?」
クラスの男の子
「パンダ兄くんが、
健吾兄くんに蹴られたせいで
それで倒れました!!!」
拓郎先生
「・・健吾兄くん、蹴ったのか?」
健吾兄
「・・・だって、
だってパンダ兄が、
健吾のこと!!!」
拓郎先生
「もういい、こっちに来い!
なんでわざわざ健吾兄が
1年生の教室にまできて
そんなことしてるんだ!!」
健吾兄「だって!」
拓郎先生
「いいから!
一旦教室に戻っておきなさい!」
健吾兄
「・・・・・・・・」
健吾兄は納得していない顔で
教室を出て行った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー