登場人物 (前職の会社の同期たち)

 

このお話の始まりはこちら。

前の職場の同僚が、調停中だった①

 

パンダ…私。

藤木くん…20代で独立して、すぐにその事業で成功する。現在も仕事はとても順調。現在奥さんと離婚調停中。2人の子供がいる。

奥さん …ボルボに乗った彼氏と不倫していた。とにかくお金に執着があり、夫のお金を散財する。母親には高額なシッター代を支払っていたがお父さんは知らなかった。

ZくんとYくん…同期の男子

Aちゃん…同期の女子

 

 

 

藤木くんグループLINE

「っていうことが

 探偵に尾行してもらった結果

 わかったんだけど、どう思う?」

 

 

 

BMW男たちの話していたことを

探偵から聞いてすぐ

グループLINEで私たちに

報告する藤木くん。

 

 

 

私グループLINE

「……もうここまできたら

 私たちに聞かれても意味わからんよ。

 

 どう思うも何も、奥さんが勝手に

 いろんなことしてるんだから

 そこは自己責任だし

 

 藤木くんは子供たちのために

 とにかく早く縁を切って

 ララバイするしかない。」

 

 

 

 

AちゃんLINE

「ないない。」

 

 

 

ZくんLINE

「でも、

 なかなか別れてくれないんだろ?

 もうほっといたら?

 

 この先別居の時期が

 ある程度長くなれば

 離婚って成立するんだろ?」

 

 

 

藤木くんLINE

「いやでも、別居中に

 財産を使い込まれるケースは

 結構あるって聞いたから

 

 法的にちゃんとしておかないと。」

 

 

 

ZくんLINE

「勝手に使われそうなものなんて

 今あるの?」

 

 

 

藤木くんLINE

「そんなにはないけど、

 勝手に保険解約されたりとか?」

 

 

 

 

ZくんグループLINE

「あのさ、1億は法外だとして

 藤木は離婚の際の財産分与で

 ある程度奥さんに

 お金支払うことになったとしても

 別れる覚悟なんだよね?」

 

 

 

藤木くんLINE

「まぁ、、常識の範囲内では、、

 不貞されてるとはいえ、

 0ってことにはならないのは

 覚悟というか、理解してる。」

 

 

 

ZくんグループLINE

「それなら慰謝料、

(常識の範囲内ならすぐに払う。

 その代わり、親権が取れないなら

 一切払わない)

 

 って伝えたらどうだ?

 

 奥さんってもう、

 お金が欲しいんだろう?

 

 そのあとはもうどうなろうが

 お金騙されようが、

 藤木には関係なくなるだろ。

 

 それで一文無しになる分には

 自己責任っていうか。」

 

 

 

 

藤木くんLINE

「全く払いたくないけど

 ……選んだ自分に責任があるって

 思うしかない・・。」

 

 

 

 

私LINE

「まぁそこはもう・・・

 私たちだって最初から反対してたのに

 押し切ってでも結婚した藤木くんの

 勉強代ってことだよ。

 

 

 悔しいとは思うけど、、

 

 可愛い子供を産んでくれたのは

 奥さんでもあるから・・・」

 

 

 

 

藤木くんLINE

「まぁ、そうだよね・・・

 

 それでそのお金を勝手に

 新しい事業に全部投資して

 それで失敗したところで・・・

 

 よく考えたら、

 ・・関係ないのか、、、」

 

 

 

 

 

そんなやりとりをしている間に

探偵の方からまた

連絡が来ていたようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

洗面台のちょっとした場所でも時間が知りたくて

だけど目立たせたくはないので、とても小さくて

でも文字は大きな時計が欲しかったので

こちらを選んだのですが

 

程よい大きさで、目立たず見やすいです!照れ