シーズン3 登場人物

● 主人公 紀子(ノリコ)さん

…40歳のワーママで一人息子は高校生。美容オタクでスタイルの良い美人。料理はプロ級。ある日夫と親友の秘密を知る。

●紀子の夫 マサル

…紀子さんの大学時代の先輩。都内で祖父の代から引き継いだ不動産会社を経営している。スマートで男女問わずモテる。

●紀子の親友 真子

…紀子とは高校時代からの親友。紀子たちの結婚式で健二に一目惚れされて結婚。娘が二人いる。

●真子の夫 健二さん

…マサルと大学時代のサークル仲間。普段はマサルとよくサーフィンに行っている。明るく子煩悩。

●田中君

…マサルの後輩で、マサルの会社の部下でもある。今回は紀子さんに頼まれて、尾行・追跡を行ってくれた。

 

※このブログは様々な女性の人生の一部を、私が本人に変わって書いています。

シーズン1 ミキの芝生 『不穏な着信』

シーズン2 武田さんの芝生 

『隣の芝生②-1未婚の母を選択する女性。』

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

不穏な空気が流れる中で

真子が口を開いた。
 
 
 
 
真子
「紀子のところは?
 どうなったの?
    今後、どうするの?」
 
 
 
紀子さん
「それを聞いてどうするんだよ。」
 
 
 
相変わらず、
バカな質問をするものだ。
 
 
 
真子
「きっと紀子は優しいから
 マサルさんとやり直すんでしょ?
 
 過ちを、受け入れるんでしょ?」
 
 
 
紀子さん
「何が言いたいの?」
 
 
 
健二さん
「俺にもそんな広い器を持てって
 そう言いたいんだよな。」
 
 
 
真子
「そうは言ってないけど…
 
 
 ただ、どうなったのかなって
 気になっただけよ。」
 
 
 
 
健二さん
「どうなろうが
 真子には関係ないことだ。
 
 あと、少なくともマサルは
 真子みたいな
 態度じゃないだろうけどな。」
 
  
 
紀子さんはもう
我慢が出来なかった。
 
 
 
 
紀子さん
「真子…うちはね…私の心や生活は
 真子にめちゃくちゃにされたの。
 
 私が真子に何をしたの?
 って、今でも思ってる。
 
 だけどその相手はマサル。
 だから私が責めるべき相手は
 真子だけじゃないのもわかってる。
 
 だからもう今日限り
 真子には会わない。
 
 もう、私たちの
 関係性は終わりなんだよ。」
 
 
 
真子
「……え……」
 
 
 
 
えっ、って。
 
何を驚いているの??
 
 
 
 
 
紀子さん
「私は、私の家庭や自分の
 人生の幸せをちゃんと考えていくよ。
 
 今はめちゃくちゃな心の中だけど
 私はこんなことで
 不幸せになったりはしない。
 
 自分の幸や不幸を
 人のせいになんかしない。
 
 そこにマサルがいるかいないかは
 関係ないよ。
 いてもいなくても
 どちらでも、幸せになるから。」
 
 
 
負け惜しみではなかった。
 
 
これは紀子さんが
本気で思っている言葉だ。
 
 
自分で作り上げたものを
例え誰かに壊されても
 
それが違う形でも、
また新たに作ってみせる。
 
 
この言葉は、真子ではなくて
 
その場にいた健二さんに
響いていた。
 
 
 
 
 
健二さん
「真子、今後はお互い
 弁護士を通そう。
 
 俺は、子供に会うなとは思ってない。
 
 ただやっぱり…子供達には
 嘘はつけないと思う。
 折を見て、ちゃんと話すよ。」
 
 
 
 
 
私はずっと
 
 
人は
 
 
 
許すことが大事だと
そんな心も必要だと
 
そう思って生きてきた。
 
 
でも、違うかもしれない。
 
 
相手によっては
 
 
 
許さない勇気
 
許さない覚悟
 
 
これが必要なのかもしれない。
 
 
 
健二さんは
 
 
許さない覚悟
を決めた。
 
 
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー