シーズン3 登場人物
● 主人公 紀子(ノリコ)さん
…40歳のワーママで一人息子は高校生。美容オタクでスタイルの良い美人。料理はプロ級。ある日夫と親友の秘密を知る。
●紀子の夫 マサル
…紀子さんの大学時代の先輩。都内で祖父の代から引き継いだ不動産会社を経営している。スマートで男女問わずモテる。
●紀子の親友 真子
…紀子とは高校時代からの親友。紀子たちの結婚式で健二に一目惚れされて結婚。娘が二人いる。
●真子の夫 健二さん
…マサルと大学時代のサークル仲間。普段はマサルとよくサーフィンに行っている。明るく子煩悩。
●田中君
…マサルの後輩で、マサルの会社の部下でもある。今回は紀子さんに頼まれて、尾行・追跡を行ってくれた。
※このブログは様々な女性の人生の一部を、私が本人に変わって書いています。
シーズン1 ミキの芝生 『不穏な着信』
シーズン2 武田さんの芝生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
突然私に電話をしてきて、
健二さんや紀子さんの近況を
探ろうとした真子。
私
「健二さんや紀子さんの近況を知って
真子さんは一体どうするんですか?」
真子
「別にどうってことではないですが…
気になるんです、
全く音沙汰がないので……
私から連絡するのは
迷惑だと思いますし……」
私
「……」
真子
「特に健二には
私から連絡なんかしたら
娘にもう2度と会えなくなります。」
でも健二は家事とか掃除とか
全然出来なかったんで
子供たちが大丈夫かなって・・・」
私
「・・その子供たちを
ほったらかしていたのは
真子さんじゃないですか。
・・って言うツッコミも
正直しんどいなと思うくらい
今回の真子さんの言動とかで
健二さんや紀子さんは
相当傷付いたんですよ?」
真子
「私が色々おかしかったのは
ちゃんとわかります……」
ふーん。
私
「・・例えば、
どういったことでしょうか。」
真子
「…それは
そもそものところから
不倫そのものというか・・」
私
「。。。そうですね。」
(横になって聞いてみる。)
真子
「相手も……」
私
「…まぁ、そうですね。」
(仰向けになって聞いてみる。)
真子
「そのことで、
自分のことばっかり考えて
周り全てを傷つけて・・」
私
「そうですね。」
(グーグーぐーぐー)
……もうこの話、いいかな。
こんな、タモリさんへの
受け答えみたいなラリー
やっぱり長くは続けていられない。
私
「それで真子さんは
今別居中と伺いましたが、
その間どんなふうに過ごして
どう健二さんたちに
誠意を伝えようと思ってるんでしょうか。」
真子
「……今はちょっと
精神的に参ってしまっているので
これから徐々に仕事とか」
まてい。
これじゃあおちおち寝ていられない。
(起きろ。)
電話を切る前にちょびっとだけ
言いたいことは言おう。
私
「精神的に参ってしまっていいのは
健二さんとお子さん
紀子さんとお子さんです。
けれど健二さんやお子さんたちは
立ち止まってる時間なんて
ないんですよ?
なぜなら毎日待ったなしで
仕事をしないといけないし
学校もあるし、
家事育児をしないといけないからです。
世の中サレタ側がみんな
誰よりも辛い中で
だけど必死に頑張らないといけないんです。
心ない人のせいで!
なのになんで真子さんが
(徐々に)なんて言ってるんですか?」
真子
「・・それは」
私
「まぁ、よくわかりました。
ひとまず今後何か進展があれば
一旦私にLINEください。
健二さんや真子さんに連絡するよりは
よっぽどいいと思いますから。」
何を言っても無駄だとは思いつつ、
健二さんたちに連絡するくらいなら
私が真子の近況を知って
生活態度を確認した方がいいような
そんな気がした。
真子
「じゃあまずは・・
仕事をすぐに決めます。」
私
「そうですね。」
真子
「すいませんでした・・」
あ、そうだ。
言わなきゃ。
私
「真子さん。」
真子
「はい・・」
私
「そう言えば
気になっていたようですから
言いますが
紀子さん家族と、健二さん家族は今、
幸せそうですよ。
(にこっ)
だから、安心してくださいね。」
(にこっ)
どうやらこの報告が、
真子には相当堪えたようだ。
ーーーーーーーーーーーーーー