シーズン3 登場人物

● 主人公 紀子(ノリコ)さん

…40歳のワーママで一人息子は高校生。美容オタクでスタイルの良い美人。料理はプロ級。ある日夫と親友の秘密を知る。

●紀子の夫 マサル

…紀子さんの大学時代の先輩。都内で祖父の代から引き継いだ不動産会社を経営している。スマートで男女問わずモテる。

●紀子の親友 真子

…紀子とは高校時代からの親友。紀子たちの結婚式で健二に一目惚れされて結婚。娘が二人いる。

●真子の夫 健二さん

…マサルと大学時代のサークル仲間。普段はマサルとよくサーフィンに行っている。明るく子煩悩。

●田中君

…マサルの後輩で、マサルの会社の部下でもある。今回は紀子さんに頼まれて、尾行・追跡を行ってくれた。

 

※このブログは様々な女性の人生の一部を、私が本人に変わって書いています。

シーズン1 ミキの芝生 『不穏な着信』

シーズン2 武田さんの芝生 

『隣の芝生②-1未婚の母を選択する女性。』

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

私に率直な気持ちを聞きたいなんて

 

 

 

・・イヤでイヤで震える。

※やっとこんなテイストで書ける。

 

 

 

けれど、率直にと言うから。

 

 

別にいいのかしら?言っても。

 

 

そっちょくに。

※自分の気持ちなどを、飾ったり

隠したりすることなく、

ありのままであること。

 

 

 

 

「うーん…

 一言で言うならばひとまず……

 

 

 最っ悪ですよね。

 今の状況。」

 

 

 

 

真子

「すみません……」

 

 

 

ものすごく淡々と、

ほとんど悪口みたいなことを

言ってしまいました。はい。

 

 

 

「いや…そもそも聞きたかったんですが

 なんで私が

 紀子さんと仲がいいの知ってて

 マサルさんのこと

 匂わせたんでしょうか…

 

 私には、

 バレて欲しかったようにしか

 感じられなかったんですが。」

  

 

 

真子

「……そうですね……それは

 

 相手が親友の夫だなんて

 誰にも言えなかったので

 

 そう言われたら、、

 …言いたかったのかも

 しれません。」

 

  

 

 

言いたかったのかよ!

 

 

 

 

 

…ふと、考えた。

 

 

 

 

そもそもこの電話なんだ?

 

 

話せば話すほどきっと私がひたすら

疲弊するパティーン?

 

 

そしたら私、

時間と言葉の無駄遣いでは?

 

 

 

 

 私

「なんか……うーん…別に私

 真子さんに言いたいこと

 

 

 そんなに

 ないかもしれない。

 (にこっ。)」

 

 

 

 

真子

「……」

 

 

 

「いや、思うことは多々ありますが

 

 私が真子さんに今

 何かを話したからといって

 何になるのかなと…

 

 というのが、

 ほんとの率直な気持ちですかね。」

 

 

 

とゆーわけで、

閉店ガラガラさよーな…

 

 

 

 

真子

「待ってください!」

 

 

 

真子の声が必死だった。

 

 

 

「??用件があるなら、

 遠回しはやめましょう。

 

 

 話が長くなります。

 

 

 というか真子さん、

 これって多分ほんとは

 

 

 私に健二さんや、

 紀子さんの状況を聞きたくて

 電話してきたんですよね?」

 

 

 

 

真子

「……はい……」

 

 

 

 

 

やっぱりー。

 

 

さて、教えるのが否か非か。

 

 

無駄か無駄じゃないか。

 

 

 

俺か俺以外か。

(あ、ローランドさま。)

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー