こんにちは、たまです。
11月の歯列矯正検診で
一旦治療は終了しました
ぶっちゃけ、
綺麗に並んでません(笑)
ただ、3番目の歯が左右上下、
抜けるまでは
経過観察のようです
矮小歯の件は、
なにも触れられず。
まあ、
1番の前歯が大きく、
2番の歯が小さいので
スペース的にちょうどいい感じなのでしょうか。
4〜6ヶ月後に検診です。
はたして、
大人の歯、
綺麗に生えるのでしょうか。。
そして、
ここにきて、
歯のスペースはしっかりありそうと
言われていた息子。
歯列矯正の話が浮上してきました。
下の歯2本がぎちぎちに生えてます。
上の前歯がまだ生えてきません。
乳歯が生えるのも遅かったし、
乳歯が抜けるのも遅かった。。
レントゲンでは
しっかり永久歯があったので
生えると思うが、
生えてこないようなら
歯茎を切開する必要があるみたい。
それと、
以前フィステルの治療した歯。
2本中一本は抜歯してしまったのだけど、
もう一本の歯が
息子いわくゆれる感じがあるらしく、
診てもらったら
どうやら、
歯の根っこが無くなりかけているみたいで、
そのうち
とれちゃうみたい。
まあ、
わたしたちが
懸念したことは、
その歯も抜けると
奥の永久歯が前にでてきて、
歯が2本生えるスペースがなくなっちゃうのではないか。
歯並びがガタガタにならないか。
先生もその可能性もあるとのことで、
歯列矯正を勧めてきました。。
まじか〜
息子はしたくない!
って言ってますが。。。
こちらも経過観察です。。。
娘の歯列矯正
息子のフィステル治療
たま![]()


