なんてことーーーーー!!フィステル再発じゃ!!! | たまの気まぐれ日記

たまの気まぐれ日記

35才/夫と小学生の娘と息子/介護福祉士ケアマネジャー時短パート/セキスイハイムスマートパワーステーション4400万円フルローン築6年/3人目妊活〜二人目出産後一度も陽性なし。自己タイミングのみです。




おはようございます、たまです。


息子の歯茎、、、、


またしても、


白いものが、、、、、


神経を抜いた歯の歯茎。


白いものに触れると、、、、


臭いものが


どんどん塊りとなって


でてくるーーーーーガーンガーンガーンガーンガーン







やばい、まさかの、


フィステル再発はてなマークはてなマークびっくりマークびっくりマーク


再発、早すぎん?!


治療してもらったばかりなのに?!




ということで、


翌日。


歯科受診。


同じ歯科で良いのか、、、悩みました。。


少し先生の技術を疑った(笑)


結局、同じ歯科へ行きました。


再発が早くって、


抜歯する結末となりました。


息子のまだまだ生えそうにない


下4番目の歯を抜きました不安不安不安


前回の治療で神経を抜いてましたので、


簡単に抜けたそう。


乳歯はなかなか抜けにくいそうですよ。


ああ、


立派な歯が抜けまして、


ぽっかりと穴が開きました。


私は、空いた歯のところに、


てっきり入れ歯か差し歯になるんかな


と思ってました。


仕事柄、


奥歯がないと


認知機能に影響するから、


あった方がよいと


学んでます。


それに、


スポーツとか踏ん張る時になどに影響しないか、


5番目の歯が前にずれて


こないだろうか、心配でした。


先生は、


5番目の歯は前にずれてこないし、


4番目の歯は


3.4年生で生えてくるので


そのまま、


歯がない状態で


大丈夫とのことでしたびっくりマークびっくりマークびっくりマーク






息子の抜けた歯をみて、


悲しくなりました。


立派な奥歯が


子どものトゥースケースに


入りません(笑)


根っこがあるから(笑)


本来なら、


根っこがなくなった状態で


乳歯が抜けるからかな。


毎日、歯の仕上げ磨き、


半年に一回の検診でも、


歯の管理は難しいですね。。







これ以上、


歯の状態が悪化しないように、


予防に努めますわ!










コアラたまコアラ