卵管造影検査してきたよ。 | たまの気まぐれ日記

たまの気まぐれ日記

35才/夫と小学生の娘と息子/介護福祉士ケアマネジャー時短パート/セキスイハイムスマートパワーステーション4400万円フルローン築6年/3人目妊活〜二人目出産後一度も陽性なし。自己タイミングのみです。



こんばんは、たまです。


卵管造影検査をしてきましたキラキラキラキラ


生理9日目でチャレンジキラキラキラキラ


ネット情報によりますと


激痛を伴うとありまして


わたし、痛みの閾値が低いので


これは夫いわくです(笑)


めっちゃびびりながら


受診しました。


わたしが受けた病院は


検査30分前にボルタレン坐薬を


挿入するみたいで、


おしりの穴に挿れれるかな〜


わたし、痔があるから怖いよ〜


と思いながら、無事挿入完了グッグッ


子宮にカテーテルを入れる時がやってきた!!


ドキドキが止まらず。


先生が他の方の診察中で


お股広げ、5分ほど待機、、


いざ!!カテーテル挿入開始!!


痛みなく終えた!!


ボルタレン様様だわキラキラキラキラ


そこから、レントゲン室まで車椅子で移動〜


車椅子で移動って恥ずかしい!!


元気なのに車椅子で、他の方に見られるの


恥ずかしい!!


車椅子で移動中も看護師さんが


わたしの緊張を和らげるために


優しい声かけが嬉しかったラブラブ


わたしも、こんな優しい声かけ


せんばなと思った!!


そして、造影剤注入!!


そこでも、先生がこんけん


ノーパンのまま10分くらいは過ごしたわ。


造影剤、子宮に溜まってくときは


なんにも違和感なく過ごせた。


あら?卵管まで造影剤行かないな〜なんて


わたしも画面をみながら過ごしていたら、


あや!痛い!!


痛いです、、と声に出し、


ああ、血圧あがっとるわなんて思い


目を瞑る。


『通った』


と、聞こえ、


多分、卵管に造影剤が通ったんだと思われた。


痛みからは解放された。


わたしが見た


レントゲン画像。


卵管、ほっそ!


みんな、こんなに細いの?!わたしだけ?!


しかも、画像見て


右側の卵管、卵巣の位置は


よくネットで見るのと同じ。


左側はさ、


なんか変な方向を向いてる!!


なんか、変!


素人からみて、なんか変、


違和感を感じた、、。


しかもさ、検査結果は、明日、


拡散像のレントゲン撮ってから。


終わったら、速攻ネットで調べるよね!!


わたし、よく、


右側の鼠径あたりが


違和感感じることがあるから、


それも関係してるんやろか、、とか。


痛みがある人は卵管が詰まってた人とか。


はあ。


まあ、とりあえず、ドキドキの


卵管造影検査は、終了しました。


薬代込みで6000円でしたキラキラキラキラ




今日はゆっくり休みます。


コアラたまコアラ