新生児育児ライフを楽しみたいママに必須なのはこのアイテム!(※私の意見です) | 舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

産後ママ、マタニティママ、キッズからシニアまで、体力をつけてしなやかなカラダとココロを手に入れよう!名古屋市とオンラインで、バランスボールエクササイズを中心に、笑顔と健康をお届けするレッスンを開催する舞PARKのブログです。

こんばんは!

 
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
体力指導士 産後指導士
@名古屋市緑区 南区 みよし市
チームメイプル
舞 (笠井 舞)です音符
 
 
 

{8582BBC8-EDA6-4C54-909C-D8F83648267F}


今日は、
産後ケアやマタニティストレッチクラスをずっと受けて下さっていた生徒さんのお宅へ、
産後シェアに行ってきましたハート

かわいい赤ちゃんに癒されながら、
おかずシェアと抱っこシェア
そして、スリングの使い方をお伝えして来ました


娘が生まれたばかりの頃、
何よりも重宝したのがこのスリング

私が使っていたのは
しろくま堂のキュットミーというものでした。


{9CF7E1FA-1846-40E9-9B76-3E0A5E068149}

今のモデルはクッションや肩パッドがついて
私が使っていたものとは形が若干違いますが、
本当に素晴らしいスリングでした。

首がすわっていなくても
両手を離して抱っこができるし、
慣れればスリングに入れたまま、
歩きながらでも授乳ができる!

このスリングに娘を入れて、
レイナパークに産後トータルケアクラスを受けに行ったり、
あちこちランチに遊び歩いたり、
名駅まで電車でヨガに通ったり、
フレンチディナーを食べに行ったり、
初めての育児とは思えない自由気儘ライフを
満喫していたことを思い出します照れ

{F170CEB8-4377-4F9B-9CF5-BF045B3DE219}

今は新生児のうちから使える抱っこ紐も
何種類も販売されていますが、
抱っこ紐とスリングの大きな違いは、
赤ちゃんの背中がピンと真っ直ぐに伸びず、
丸まったまま抱っこができるということ

生まれたばかりの赤ちゃんにとっては、
背中を平らに伸ばされるというのは、
それだけで苦痛なんだそうです。

まん丸背中で、ママにピタッとくっつけるから、
スリングに入れられると
赤ちゃんは安心してすぐに寝てしまう。

今日お会いしたかわいい赤ちゃんも、
スリングに入って5秒後には眠ってました照れ

どのスリングが一番使いやすいかは個人差があると思いますので色々試して頂きたいですが、
新生児から縦抱き抱っこができるスリングは、
赤ちゃんを抱っこし続けて腱鞘炎になってしまったり、
上の子のお世話があって両手をフリーにしたいママには
とってもとってもオススメ。

産院に入院中からあるとすごく便利ですし、
助産師さんや看護師さんに訊けば
大抵使い方を教えてくれますので、
マタニティのうちに
1個手に入れておくといいかもしれませんよグリーンハート

あ、ちなみに私は
スリングを作っている会社とは
全く関係ありません(笑)

久々に産後すぐの頃を思い出して 
改めて
「スリングと産後ケアのおかげで元気だったなぁ…」
そう思ったので、お伝えしてみましたチュー

 
気になる方は、
舞に会った時に訊いてくださいね!
スリング授乳の仕方など、
色々お話ししますよウインク

 
 
舞のトピックス

チューリップ7/21金『楽ラク産後ケア』⑥『楽』

隔週金曜日、ティータイム付きの産後ケア6回クラス。単発受講も可。第6回では、カラダとココロをラクにしてママとしても自分自身としても人生を楽しむヒントをお伝えします!バランスボールも少し出てきますよ^ ^

詳細はコチラ


チューリップ7/25火バランスボールレッスン@みよし残席2

イオンモール三好より車で2分!キッズルームつきのため息モノの美しいスタジオでのレッスン。見守りフォローつき。

詳細はコチラ


チューリップ8/26土バランスボール土曜レッスン@南区鶴里 残席2

ファミリーで参加できる土曜レッスン。

見守りフォローつき、筋トレも入れたダイエットしたい方にも最適のクラス。

詳細はコチラ


チューリップ7/27木バランスボールレッスン@熊の前

残席2

75分のゆったりクラス、見守りフォローつき、畳のお部屋で赤ちゃん連れも安心。

詳細はコチラ


チューリップ8/1火『産後ケア×アルバムカフェ講座』残席2

大人気のアルバムカフェが、ついに『産後ケア×子育てエンジョイ講座』にやってきます!りな先生と一緒に、写真を可愛くデコレーションしましょう♡

産後ケアパートでは全身を気持ちよく緩めるストレッチをお伝えします。


チューリップ7/29土『脳トレ土曜ファミリークラス(ランチつき)』残席2家族様

脳トレ体操、脳トレゲーム、脳トレバランスボール。家族みんなで頭も身体も動かしてリフレッシュ!ランチつきの夏休み特別企画イベントクラスです。

詳細はコチラ


【お申込み】

 受講申込みははコチラから↓