【クラスレポ】産後ケア体験会@天白区ママ友会 | 舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

産後ママ、マタニティママ、キッズからシニアまで、体力をつけてしなやかなカラダとココロを手に入れよう!名古屋市とオンラインで、バランスボールエクササイズを中心に、笑顔と健康をお届けするレッスンを開催する舞PARKのブログです。

こんばんは!

一般社団法人体力メンテナンス協会認定
体力指導士 産後指導士@名古屋市緑区
舞 (笠井 舞)です音符




天白区ママ友会さまにご依頼頂いて、産後ケア体験会の講師を務めさせて頂きました流れ星

{EBD50CF5-BBC9-4B35-B6C2-787A374D4511}


皆さまほとんど、産後ケア初体験の方ばかり。

産後ケアという言葉自体、今回初めて知ったという方が3分の2でした。

まだまだ認知度が低いことを再認識しましたが、今日1日でこれだけの方に産後ケアの存在を知って頂くことができて、とても嬉しいですキラキラ

今日体験して頂いたのは、骨盤ケアと脳内メンテナンスワーク

娘同伴だったので、骨盤ケアのレクチャーの途中で娘が上に乗って来るというハプニングもありましたが滝汗、ケア前と後の違いを実感して頂き、またワークでは皆さまウンウンとしっかり頷いて頂けて…さすが、ママ友会さまのクラスに参加される方は元気で反応もいい音符

お子さんたちもみんな可愛くて、とっても癒されましたピンクハート



同じ地域で子育てをするママ同士が自然に出会い、繋がって行ける場を提供する。

ママ友会さまの存在が、天白区のママさんたちを色んな面で救っているんですね。

ご自身も子育てをされながら、ママ友会の活動を支えるスタッフの皆さまの姿に心打たれました。

またお役に立てる機会があればぜひお手伝いしたいです。

また、他の場所でもどんどんママさんたちの集まる場所で産後ケアをお伝えしていきたいと思います。


ママサークル、子育てサロンなどでの産後ケア体験会のご依頼、いつでもお受け致します。

ご興味をお持ち頂けましたら、maimai356356@gmail.com までお問い合わせ下さいね音符

本日ご参加の皆さま、機会を与えて頂いたママ友会スタッフの皆さま、ありがとうございました!


舞のトピックス
チューリップ年内開催のクラスは全て満席となっております。

チューリップ『舞の楽ラク産後ケア』(全6回クラス)
2017年1月13日(金)新タームスタート!!

 


メモ痩せたいけど運動はちょっとな~という方

メモ育児がしんどいと感じている方

メモ最近旦那さんと会話ないな~という方

メモ肩ガチガチ、腰痛い、体ボロボロ・・・という方

メモお金も時間もかけずにキレイになりたい方

メモ産後ケアを、ゆったりマイペースに始めてみたいなという方


そんな方にこそ受けて頂きたいクラスです!


全部受けてもOKブルー音符気になる回だけ受けてもOKブルー音符最初から受けてもOKブルー音符途中から受けてもOKブルー音符


【各クラスのご紹介

チューリップ赤『脳』〜脳活性化〜

チューリップオレンジ『痩』〜産後太り解消〜

チューリップ黄『癒』〜肩こり 腰痛 プチ不調ケア〜

チューリップピンク『美』〜デトックス 美肌力アップ〜

チューリップ紫『絆』〜産後クライシス 夫婦仲◎〜

チューリップ赤『楽』〜自律神経メンテナンス 将来のビジョン〜

黄色い花『楽ラク産後ケア』ご感想


※リンク先の記事の日程は以前のものです。次回タームの日程は以下をご覧ください。

【日程】 

金曜 10:15~11:45 90分(お楽しみティータイムつき)× 全6回

①1/13金 ②1/27金 ③2/10金 ④2/24金 ⑤3/10金 ⑥3/24金


【受講料】 

6回パッケージ料金 12,000円 

 単発クラス料金  2,200円

 ※6回パッケージ料金が大変お得です!

合格欠席された回は次のターム(2017年5月開講予定)の同じ回で振替可(追加料金なし)

合格途中の回から全6回コースをお申込み頂くことも可能です。


【講師】

 一般社団法人体力メンテナンス協会 

 体力指導士 産後指導士

 SEiCOPARK  

 パートナーインストラクター

 舞 (笠井 舞)


【会場】 

神の倉コミュニティセンター2F 第2会議室

 〒458-0812 名古屋市緑区神の倉四丁目199 


赤ちゃん連れの方も安心! 

新しくてキレイなコミセンの2階 畳のお部屋です。

※回により、すぐ近くの別のコミセン(熊ノ前コミュニティセンター)に変更になる場合があります。個別にご連絡差し上げます。

駐車場あり(敷地内に5台程度あり。満車の場合はコミセン横の公園奥のブラザーコインパーキング50円/1hをご利用下さい)


【お申込み】

 受講申込みははコチラから↓